久しぶりの… 

おはようございます。薬剤師の片岡です。自分の仕事に時間がかかってしまい、更新が滞ってしまい申し訳ございません。実は私、会社で安全管理や監査も兼務しています。会社スタッフに安全について講義したり、店舗業務をチェックしたりする仕事です。最近任された仕事で初めてのこともたくさんあるので、中堅薬剤師としてはまだまだ勉強することはたくさんあるんだな…とシミジミと感じています。

そう!!! 少し報告があります。

店舗のスタッフに乗せられ、私 いつの間にやら出ることになったんです。あれに…

 

高知龍馬マラソン(2019/2/17)!!!!!

 

高校生のときに走った3kmが最長だった私、ただでさえ体力には自信がないのに

エントリーしてしまいました。42.195km。

無謀な挑戦になりそうですが、今少しずつランニングから初めて何とか5kmは走れるようになりました。12月までに10kmをコンスタントに走れるようになれば、少しは希望があるんじゃないかと思い、週に4.5回は走っています。とりあえず頑張って練習するしかないので2月に向けて走ります。

ちなみに練習を始めて2ヶ月、体重が3kgほど減量。やっぱり適度な運動は必要なんだと実感しています。皆さんも少しでいいので運動をしてみてはどうでしょうか?もちろん、いきなりフルマラソンはやめておいてくださいね。きっと後悔しますから(笑)

ポリファーマシー

薬剤師の片岡です。3連休はいかが過ごされましたか?私は少し体調を崩していたので近場で大人しくしていました。付き合いで少しお酒は飲みましたけどね(笑) 今となっては後悔していますが…。 やっぱり無理はいけませんね。

皆さんは『ポリファーマシー』って聞いたことありますか?poly+pharmacyでポリファーマシー、「多くの薬」を示す造語です。多くの薬を服用することで、服用し忘れや、薬による相互作用、残薬などの多くの問題が起きることがあるので最近よく耳にします。ここで一つ注意ですが、「多くの薬」を飲むことが問題ではなく、本来必要でない薬が処方され続けたり、同じ成分の薬が重複して処方されたりしていることなどが問題になっています。

年齢を重ねると自然と病気が増える。この要因の一つの身体機能の低下ですが、一つ病気が発見されると、それに起因する病気が見つかり、それに対する薬が増えていく。私達がよく目にする光景です。すると「この病気はこの病院で」と複数の病院にかかるようになり、自然と薬の管理も複雑になってしまうのです。これを解決してくれるのは『お薬手帳』ですが、薬局を一つにする『かかりつけ薬局』を作る というのも一つの手段です。「トレーシングレポート」を利用して医師に処方提案をするということもできますし、重複している薬の問い合わせや残薬の調節なども行っているので、『お薬手帳』や『かかりつけ薬局』はぜひ利用してください。

最近では医師や看護師、薬剤師に管理栄養士、言語聴覚士、ケアマネジャーなど様々な職種で連携を行い情報共有を行うことで、ポリファーマシーを減らしていこうという形ができ始めています。ぜひ困っている方がいればいつもの薬局や地域の医療に関わっている方に相談してみてください。

イッタ~

おはようございます。薬剤師の片岡です。3連休はどう過ごされましたか?片岡家は特に予定も立てず、公園行ったりして過ごしていました。息子達は、相変わらず虫取りに夢中で毎日バッタをとって遊んでいます。虫取り以外に最近一つ流行っているのがブレイブボード。スケートボードの進化版?のような遊び道具で、乗って遊びます。バランスをとるのが難しく、バランス能力を鍛えることができるそうです。購入して2週間、長男はもうほとんど転ぶことがなくなり、次男もいつの間にか乗れるようになって坂道を練習中です。

私もふと、『俺でも乗れんじゃね?』なんてほとんど練習なしで坂道に挑戦…。

『イッタ~!!!』

ばっちりこけましたね(笑)。難しいんですね。何とかその後坂道をクリアはしましたが、やっぱり安定して滑るにはまだまだ練習が必要みたいで、息子達が少し飽きたタイミングでこそこそ練習をしたいと思います。今日は尻餅をついた際に打った、左肘と左肩が痛いです。

息子達がなんなく乗れて、私が苦労する。まあ当たり前といえば当たり前ですが、これはバランス能力、体幹が衰えてきている証拠でもあります。これは年齢が上がれば上がるほど徐々に衰えていきます。この体幹が衰えてくると、身体機能の低下や内蔵機能の低下につながり、歩行機能に影響を与えます。歩行機能が落ちると転倒や骨折の原因になり、ますます生活に悪影響を与えてしまいます。

そのためにはやはり、自分の出来る範囲の運動を日々続けることが重要です。そうすることで体幹や筋力を維持することができます。最近では、地域で体操教室や健康体操なども行われているようです。積極的に参加してみてください。いきなりスケートボードはしないようにお願いします(笑)

認定薬剤師

おはようございます。薬剤師の片岡です。

すっかり秋。オレンジ色の朝の木漏れ日は青白く代わり、寒さと暗さでどんどん布団が恋しくなっていきますね。どうやら息子達はスポーツの秋になりそうで、ブレイブボードと言われるスケートボードにはまっています。週末はあいにくの雨であまりできませんでしたが、1ヶ月ぐらいは天気さえよければ外で滑っていそうです。また時間があれば写真アップします。

さて、今回は『認定薬剤師』です。皆さんは【かかりつけ薬剤師】はご存知でしょうか?少しずつ定着してきた言葉?ですが、その【かかりつけ薬剤師】になる要件の一つにこの『認定薬剤師』であることとされています。

認定薬剤師とは、研修認定薬剤師制度のもと、倫理、基礎薬学、医療薬学、衛生薬学及び薬事関連法規・制度など、良質の薬剤師業務を遂行するために、自己研鑽した成果について、一定期間内(新規4年以内、更新3年毎)に所定の単位を取得したと申請した後、認定された薬剤師です。                        日本薬剤師研修センターHPより抜粋

要は常に医療従事者として勉強し続けて、薬剤師としての専門性を失わないように自己研鑽した薬剤師ということです。日本病院薬剤師会や日本薬剤師会などの登録された団体の研修会に参加すると、1時間30分で1単位の研修シールがもらえます。他にもインターネットや、自己学習などで取得することもできます。それを初回の申請では4年以内に40単位(各年5単位以上)、更新するには3年毎に30単位以上(各年5単位以上)の取得する必要があります。

研修は、平日の夜や土日の昼間などにあるので平日は仕事が長引けばいけないし、土日は予定が合わなければ行けないこともあるので意外と大変です。それに休みに研修会に出るので、ゆっくりしたいという甘えにも打ち勝たなくてはいけません。しかし、いざ研修会に出席してみると知らない情報を得たり、他の薬局の薬剤師さんの話なども聞けるので刺激をもらえたりして為になります。

そんな『認定薬剤師』が、【かかりつけ薬剤師】の必須条件です。薬のことは薬の専門科に。もちろん健康の相談も聞いてくれます。ぜひ相談してみてください。

また台風…

今年は本当に台風が多いですね。高知も朝から交通機関が軒並み運休で困っています。子供達は昨日から2学期が始まったばかりたったのに、早速のお休み。まだ夏休みの感覚が抜けないのかゴロゴロしてました(笑)

さて、こんな台風が来たときに病院の予約日だった!!! そんな時どうしますか?今回はそんな時どんな方法があるかを紹介します。

まずは台風が来ると分かっていれば、できれば予約日を変更してもらいましょう。台風が来る日にわざわざ病院に行く必要がないように、薬が少し余っていれば後日でもいいし、少し心配であれば前でもいいので予約している病院に連絡をとって予約を変更してもらいましょう。予約もせずに病院に行くと、いつもの主治医がいないということもあるのでしっかり事前に連絡をしておきましょう。これが一番スムーズです。

次に、予約日を変更せずに台風が来てしまった場合です。まずは薬の残を確認しましょう。薬が残っている場合、病院に連絡することができれば当日受診することが難しいこと と 薬が〇日分残っていることを伝え、予約を取り直しましょう。もし薬がない場合は、いつも飲んでいる薬が毎日飲まないといけない薬なのか、調節してもいい薬なのかを確認しましょう。毎日飲む薬であれば受診するしかありません。受診しましょう。その際、万が一かかりつけの病院が休みだった場合、これは困ります。この場合は開いている病院にかかるしかありません。がいつも飲んでいる薬の情報が必要です。お薬手帳や薬の説明書を持って病院にかかるようにしましょう。もしない場合は、いつも行っている薬局に問い合わせてみましょう。病院が休みである場合、その前の薬局も休みの可能性が高いので注意しましょう。現物があれば何とかなりますが、やはりお薬手帳はこういう緊急時は非常に有効です。ぜひ持つようにしてください。

最後に、台風の日に病院を受診しなければいけない場合は更にケガをしてしまうことがないように、くれぐれも注意して行動するように心がけてください。お気をつけて。

便秘と腸

おはようございます。薬剤師の片岡です。まだまだ暑い日が続いていますが、夜間の気温も徐々に下がり朝から鳴り響いていた蝉の声もすっかりなくなりましたね。季節の変わり目は喉を痛める方が多いので、手洗い・うがいはしっかりとして喉のケアには注意をしてください。この間、長男と腕相撲をしてみた私、軽くひねってやろうと望みましたが…。あれ???一瞬で終わらない。顔を真っ赤にしながら頑張る長男を見て、知らない間に力がついているな~なんて感傷に浸りながら笑いながら「まだ負けない」と倒しました(笑)。たまには筋トレしないと油断してると負けちゃいますね。頑張ってもうしばらく親の威厳を守ります。

さて、今回は『便秘と腸』です。少し便秘気味だった私ですが、最近朝と夕にヨーグルトを食べています。するとかなり便通が快調です。ヨーグルトに含まれるビフィズス菌は腸内で酢酸を作り、この酢酸が腸の粘膜を保護したり、悪玉菌の増殖を予防します。そう!腸には善玉菌と悪玉菌が存在しており、善玉菌を多いと腸の環境も良くなり、悪玉菌が多いと腸の環境も悪くなるのです。

ちなみに、最近2.3日に1回ぐらい10分だけですが走っている私。このちょっとのランニングも腸の快調の要因になっているようです。ランニングのような有酸素運動は副交感神経を整えて、蠕動運動(腸の波打つような運動)を活発にしてくれます。

便秘で悩んでいる方、もちろん薬で解消する方法もありますが、できれば食生活と適度な運動で解消したい ですよね?他にもいくつか解消法を紹介します。

・排便習慣をつける…決まった時間にトイレに行くことで体が自然と便をもよおすようになります。パブロフの犬(毎日決まった時間に食事をすればよだれがおのずと出てくる話)ですね。あまり便意がなくても毎日トイレに行きましょう。

・お腹を温める…お腹が冷えると血液の流れも悪くなります。すると胃や腸の動きも悪くなってしまいます。なのでできるだけお腹を温めることを意識しましょう。特に暑い夏は冷たいものをとりがちです。消化不良の原因にもなるので冷たいものを食べたあとは温かいお茶などを飲むことをオススメします。

・お腹のマッサージ…すごく物理的ですが、外からマッサージをすることで腸の動きを助けて便通が良くなります。毎日寝る前などにしてみましょう。

・食事の見直し…食物繊維を多く摂る、水分補給をしっかりとなどはよく耳にすると思います。意外と忘れがちなのが、1日3食食べるです。近頃は朝ごはんを食べなかったり、無理なダイエットで食事を意識的に減らしたりすることで、腸が動かなくてもいい状態を作りがちです。お腹の周りにもたくさんの筋肉があります。使わなければその筋肉はなくなり動かなくなるのでしっかり腸を使ってあげましょう。

多分、皆さん知っていることも多かったと思いますが、『毎日続ける』が一番大事です。何事も。私も適度な運動をいつまで続くかは分かりませんが、しばらく続けようと思います。

取り組み始まる

おはようございます。薬剤師の片岡です。いつの間にか涼しくなりましたね。夜の散歩をしていると五月蝿かった蝉の鳴き声は、鈴虫の音色に代わり。休日は1日中つけていたエアコンも、暑い日中だけの使用になりました。この時期は昼夜の気温差が激しく、体調を崩す方が増えます。寝るときの服装など、真夏気分で寝床に入らないように注意してください。

さて、医療費削減に向けて高知県で取り組みが始まりました。一部の地域でもう通知が届いているかもしれませんが、『お薬情報のお知らせ』が自宅に届くそうです。2箇所以上の医療機関から、14日以上の内服薬が6種類以上、処方されている薬で同じ効果の薬がダブって出ている患者さんや、たくさんの薬を飲んでいるため飲み合わせの確認をしたほうがいい患者さんが対象になるそうです。

実際に薬局には「お薬手帳」を活用して同じ薬がダブることや、相互作用のチェックをするわけですが、患者さんの中には手帳を病院毎に作って利用していたり、手帳を作っていなかったりする方もいらっしゃるので私達薬剤師が知らないうちに必要のない薬を飲んでいる場合もあります。ぜひ通知が届いた方は、薬局のほうへ『お薬情報のお知らせ』を持参してください。後は、病院に連絡をしてこちらで調節させていただきます。

また、あわせてジェネリック差額通知書が届いている方もいると思います。ジェネリック変更についての相談もいつでもお待ちしています。

夏の終わり

まだまだ暑い…。でもいつの間にか少しずつ秋が近づいてきているようです。

「もうアキアカネが飛びゆうね~。」 と次男…。え!!! 赤とんぼじゃなくて秋茜なんておしゃれな言い方どこで覚えたんだろうと心の中で思いながら、ひそかに子供の成長を感じている薬剤師の片岡です。

アキアカネは、涼しい場所に移動しながら生活しているので夏の暑い時期は少し高所の場所に生息しています。そんなアキアカネが川まで降りてきたということはやっぱり少し気温が下がってきている証拠ですね。

さて、今回はなんどかやってる『後発医薬品』、ジェネリックについてお話を。ここ数年の間に一気に浸透したジェネリック医薬品。皆さんの印象は変わりましたか?患者さんの印象も少しずつ変わっており少しでも安くなるのであれば変更してもいいという患者さんもどんどん増加していますし、処方する医師の方も後発医薬品を処方するように取り組んでいる医師が増加しています。患者さんの中には、保険協会から後発品を勧める手紙が届いている方もいらっしゃるのではないでしょうか? このように国を挙げて後発医薬品促進に力を入れています。理由はご存知ですね。超高齢化社会に突入している日本の医療が破綻しないように、医療費の適正化を計り、国の医療を守るためです。

ちなみに一般名処方箋をご存知でしょうか?『医師が出している薬と同じ薬を出しておいて』この言葉は、多くの患者さんから耳にする言葉ですが、一般名処方とは薬の成分名を記載した処方箋であり、先発医薬品でも後発医薬品でも選べるという処方箋になります。しかし、薬が体に合わないなど特に理由がない場合、基本的には後発医薬品を選択するということがルールにはなっています。つまり『医師が出している薬と同じ薬を出す』というのが非常に難しいのが一般名処方になります。なので先発医薬品と後発医薬品についてはご自身で多少は理解しておかないと薬を選ぶことができないのです。

後発医薬品とは厚生労働省の許可を得て販売される同じ有効成分を含む医薬品のことです。後発医薬品は有効成分は同じですが、製法や添加物が違います。もしそれが気になるという方、添加物や製法もまったくおなじ『オーソライズドジェネリック』と言われる優秀なジェネリックも販売されています。ぜひ選択肢の一つにしてみてください。

今年、後発医薬品の普及が進んでいない地域を中心に10拠点を選別して重点的に使用促進を行うことが決まりました。その中に高知県も含まれています。もちろん急に全部変更するのは不安だと思います。全部はイヤだけどこの薬は変更してみても良いな…ともし思うところがあれば薬剤師に相談してみてください。よろしくお願いします。

夏と旅行

おはようございます。薬剤師の片岡です。

今日も暑いですね。体調崩していませんか?この時期は、外の暑さと室内の冷房の寒さによる寒暖差。急激な気温の変化に耐えられず、体調を崩したり、咳喘息を発症したり。熱中症や脱水、冷たいものの摂り過ぎによる胃腸障害、暑さによる食中毒などなど体を壊す要因はたくさんあります。しっかり寝て、食べて汗も適度にかきながら水分補給もしっかりして少し食べ物にも注意してみてください。

先週は夏休みを頂いて、滋賀県まで家族旅行。琵琶湖の琵琶湖バレイまで行ってきました。そういえばマジマジと琵琶湖を見たことがない私。高いところから見る琵琶湖、なかなかの絶景でした。山頂まではロープウェイとリフトを経由して上りましたが…、『高い!!!』 高所恐怖症の私にとっては途中地獄でした。特に下が見える帰り道はなかなか…(笑) 子供たちは山頂にたくさんいるトンボを手づかみで捕まえるのに必死で景色どころではなかったようですけどね。

2日目は少し足を延ばして、福井県の芝政ワールドまで。子供達はプールに大興奮。ただ人がいっぱい(笑)。子供は楽しくても親は大変ですね。おかげで私も真っ黒に日焼けしましたが大人の私も楽しかったですね。子供達はしばらく「また行きたい」と呪文のように唱えそうです。また休みがとれるようにしっかり働かないといけませんね~。

↓琵琶湖バレイのおしゃれテラスで一枚

習字と工作

朝起きると、BGMのように流れる蝉の声。慣れって恐ろしいですね。あんだけ五月蝿い蝉の声も夏の朝って感じで苦じゃありません。カーテンから漏れる日差しが今日も頑張ろうかと少し力をくれるので私はやっぱり冬より夏です!!!  薬剤師の片岡です。

夏本番、皆さんどうお過ごしですか?私は先週は月に1回の大阪出張。週末には台風で雨だったので子供達の夏休みの宿題のお手伝い。長男は習字、次男は工作。

高校を卒業してから習字なんて触ったこともなかった私、最初は不安でしたが案外初心者の長男を教えるぐらいはできました。日頃字の汚い私、あんなにゆっくり字を書くことは習字ぐらいでしかできないでしょう。最初の筆の入れ方、最後の止め・ハネ。字を綺麗に書くことは大事ですね、ちょっと日頃の字の汚さを反省しました(笑) しばらく長男が練習するようなので、その時には一緒に書きたいと思います。

工作は、次男が『迷路』を作りたいということで100円ショップに行って適当に必要そうなものを選んで木工用ボンドで道を作ってビー玉を転がしてみました。カッターやハサミ、ボンドにものさし。繊細な作業が必要なので頭の体操にはもってこいだな~なんて思いながら楽しみながら作ることができました。ある程度できたら「こんなもんかな…」なんて思っていた私、ずっと考え込む次男。「簡単すぎるな~…」と次男の一言に、大人の悪い癖だと苦笑。後は次男に思い存分、試行錯誤して作ってもらうことにしました。あれから数日経ちますが、まだ未完成らしいです(笑)

高知では来週から、よさこい祭りが始まり夏本番です。日差しも戻り、気温も高いので脱水・熱中症にはくれぐれも注意してください。私も週末は※バースデー休暇をとらせていただいて旅行に行ってきます。皆さんも良い夏をエンジョイしてください。

※バースデー休暇…会社で誕生日の1週間前後で自由に1日有給が使える制度