matsuda's blog

ポリファーマシーに関する啓発動画 くすりの適正使用協議会・日本製薬工業協会が共同制作・公開

一般社団法人くすりの適正使用協議会(RAD-AR)と日本製薬工業協会は614日、共同制作によるポリファーマシーに関する啓発動画「あなたのくすり いくつ飲んでいますか?」の公開を発表しました。

くすりの適正使用協議会と日本製薬工業協会は、医薬品の適正使用の推進のため、ポリファーマシーに関する一般向けの啓発冊子「あなたのくすり いくつ飲んでいますか?」を共同制作し、普及啓発に努めてきましたが、この度、啓発冊子の内容をわかりやすく表現した動画版を制作し、両団体のウェブサイトに公開しました。

ポリファーマシーの問題については、厚生労働省が20174月に「高齢者医薬品適正使用検討会」を設置し、安全性確保に必要な事項の調査・検討を進め、20185月に「高齢者の医薬品適正使用の指針」の総論編、20196月に各論編(療養環境別)とまとめられています。これらの指針は、医師、歯科医師、薬剤師を対象としたものですが、同検討会では、患者さんや国民へのポリファーマシーに関する啓発の重要性についても指摘されています。

そのため、高齢者の一人ひとりに、高齢者でくすりが増える理由や副作用の起こりやすさ、日頃から注意しておくことを知ってもらい、何か変だと感じた時は医療関係者への相談に繋げてもらうことを目的に、一般の方向け啓発冊子「あなたのくすり いくつ飲んでますか?」を両団体で共同制作し、国民への啓発に努めてきました。そして、この度、啓発冊子の内容をわかりやすく表現した動画を制作し、更なる啓発に繋げることとしたものです。

監修は東京大学秋下雅弘教授及び厚生労働省です。

 

https://www.rad-ar.or.jp/knowledge/post?slug=polypharmacy

https://www.jpma.or.jp/news_room/movie_ad/movie/polypharmacy.html

2022/06/15(水) 14:51