matsuda's blog

令和2年医師・歯科医師・薬剤師統計の結果を公表 厚生労働省

 厚生労働省は、317日、令和2年の「医師・歯科医師・薬剤師統計」の結果を公表しました。

 「医師・歯科医師・薬剤師統計」は、医師・歯科医師・薬剤師の性、年齢、業務の種別、従事場所、診療科名(薬剤師を除く)などによる分布を明らかにし、厚生労働行政の基礎資料を得ることを目的としており、医師法・歯科医師法・薬剤師法に基づき、医師・歯科医師・薬剤師が厚生労働大臣に2年に1度届け出た各届出票を集計の対象としています。

 【結果のポイント】

 〇医師・歯科医師・薬剤師の数

 いずれも、届出数は前回(平成30年)に比べ増加

 医師数:339,623人(前回に比べ12,413人、3.8%増)

 歯科医師数:107,443人(前回比2,535人、2.4%増)

 薬剤師数:321,982人(前回比10,693人、3.4%増)

 〇女性の医師・歯科医師・薬剤師の数と割合

 医師:77,546人、22.8%(前回比5,788人、8.1%増)

 歯科医師:26,913人、25.0%(前回比1,616人、2.4%増)

 薬剤師:197,740人、61.4%(前回比6,996人、3.7%増)

 〇主たる診療科が「小児科」「産婦人科・産科」「外科」の医師数。

外科=外科、呼吸器外科、心臓血管外科、乳腺外科、気管食道外科、消化器外科(胃腸外科)、肛門外科、小児外科

 「小児科」:17,997人(前回比676人、3.9%増)

 「産婦人科・産科」:11,678人(前回比346人、3.1%増)

 「外科」:27,946人(前回比113人、0.4%増)

 〇従業地の都道府県別にみた医療施設に従事する人口10万人当たりの医師数

 全国では256.6人で、前回比9.9人の増加。

 最も多いのは徳島県(338.4人)、次いで京都府(332.6人)、高知県(322.0人)、最も少ないのは埼玉県(177.8人)、次いで茨城県(193.8人)、新潟県(204.3人)

 

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/20/index.html

                                          

2022/03/18(金) 15:32