matsuda's blog

日本の重症喘息患者さんは7.8% 約300万人の保険データから継続治療中の喘息患者さんを調査したKEIFU研究 アストラゼネカ発表

アストラゼネカは、保険データベースから「継続治療中の喘息患者さん」に関するデータを抽出し、重症喘息患者及びコントロール不良な重症喘息患者さんの割合、背景及び治療実態を調査した非介入研究(KEIFU研究)の結果を、427日、第58回日本呼吸器科学会学術講演会において発表しました。約300万人の保険データから継続治療中の喘息患者さんを調査したKEIFU研究の結果、コントロール不良な重症喘息患者さんは2.5%を占め、軽症から中等症の患者さんと比較して経口ステロイド薬処方量は20.8倍という現状が明らかになりました。

本研究は、株式会社日本医療データセンターが保有する約300万人の保険データベースにおいて、20144月から20153月の1年間に、吸入ステロイド薬(ICS)、または吸入ステロイド薬と長時間作用性β2刺激薬の配合剤(ICS/LABA)で継続的な喘息治療を受けている保険記録を有する10,579例の「継続治療中の喘息患者さん」を対象に実施しました。研究組み入れの基準日より前1年間の保険請求記録から重症度及びコントロール状態を判定し、その後1年間の臨床経過との関連を検討しました。

なお、重症喘息の定義は、欧州呼吸器学会(ERS)と米国胸部疾患学会(ATS)の重症喘息に関するガイドラインに準拠し、組み入れ基準日より前1年間に高用量ICSに加えてその他の長期管理薬による管理、または組み入れ基準日より前1年間の半分以上の日数で全身性ステロイド薬による管理、もしくは両方による管理を要した喘息としました。

本研究の主な結果は次の通りです。

・継続治療中の喘息患者さん(10,579例)のうち、重症喘息と判断される患者さんは7.8%823例)でした。

・継続治療中の喘息患者さん(10,579例)のうち、コントロール不良な重症喘息と判断される患者さんは2.5%267例)でした。

・研究組み入れ後1と比べて、入院日数は4.9倍(0.375±1.625/月、0.076±1.035/月)、経口ステロイド薬処方量は20.8倍(99.9±155.4/月、4.8±31.3/月)でした。

 

https://www.astrazeneca.co.jp/

2018/05/09(水) 16:12