matsuda's blog

中高生向け小冊子を共同制作 日本薬剤師会とくすりの適正使用協議会

日本薬剤師会とくすりの適正使用協議会は、中学校・高等学校の医薬品の授業等で活用できる小冊子「くすりは正しく使ってこそくすり!」を共同制作し、106日、両団体のホームページでPDF版及びPPT版を公開しました。

日本薬剤師会とくすりの適正使用協議会は、2006年よりくすり教育分野での連携を開始し、2012年には合同検討会を設置して効率的な児童・生徒へのくすり教育のあり方について検討を重ねてきました。

2015年からは、中学校・高等学校において学習指導要領に基づいて行われている保健授業、保健指導や特別活動などのくすり教育の中で、教科書と併用しても使える中高生向け小冊子の検討を開始し、この度完成しました。本冊子が教育者によるくすり教育の取り組みのきっかけとなり、これまで以上にくすり教育が広がることを目指します。

小冊子のPDF版・PPT版は両団体のホームページから無料でダウンロードが可能で、印刷物については、薬剤師会が10月中を目途に会員の学校薬剤師約17,000人に配布するとともに、協議会からは保健体育教諭などの学校教諭が参加する大会・学会を手始めに配布・啓発を行っていく予定です。

小冊子の構成は、

 ・くすりは回復のサポート役

 ・くすりはリスクにもなる?

 ・くすりの使い方、あってる?

 ・くすりには説明書が必ずついているのだ!

 ・くすりの専門家、薬剤師さんに相談してみよう!

 ・知っておきたいトピックス

 ・くすりチャートで"くすりマスター度"をチェックしてみよう

体裁はA5版カラー(白黒印刷対応)14ページです。

 

http://www.nichiyaku.or.jp/

https://www.rad-ar.or.jp/

2017/10/10(火) 11:40