matsuda's blog

漢方の推進などで奈良県と包括協定締結 ロート製薬

ロート製薬は、316日、奈良県との包括協定を締結、発表しました。地域のニーズに適切に対応し、農業をはじめ産業の振興と農村地域の活性化等を図るため、漢方の推進や県産農産物のブランディング・販売促進、グリーン・ツーリズム等の様々な事項について、相互に連携を強化して取り組んでいきます。

ロート製薬は、1899年に胃腸薬を発売して以来、目薬・スキンケア・食品など健康に関する様々なサービスを提供し、人と時代に寄り添った研究開発を続けて来ました。最近では、「健康寿命を延ばす」ことを目標に掲げ、「食」「農業」「再生医療」など事業領域を広げ、会社全体(社員・商品・サービス等)で「健康」を考えた事業推進を行っています。

このたび、古来より漢方薬の原料となる薬用植物栽培の盛んな土地として知られる奈良県と漢方の推進など農業をはじめ産業の活性化を図るための連携と協力に関する包括協定を締結することになりました。日本の農業を活性化し、製薬会社の技術を応用した新しい価値を提案していきます。

奈良県とロート製薬との連携と協力に関する包括協定に基づく具体的な連携事業は、1.「漢方のメッカ推進プロジェクト」の推進に関すること、2.県産農産物のブランディング、販売促進に関すること、3.農業の担い手育成・確保に関すること、4.農村地域の活性化の推進に関すること、5.消費者への啓発に関すること、6.地域の安全・安心の確保に関することで、それぞれ「具体的な取組内容」と「今後の実施に向けた検討内容」を掲げています。

具体的な取組内容は、「『漢方のメッカ推進プロジェクト』の推進」では、トウキ葉など食用にできる薬草のレストランでの活用、直売店での販売、薬育プログラムを活用した県内中学校向け薬育出張授業の実施、「県産農産物のブランディング、販売促進」では、大和野菜のポスターやイベントなどでのPRへの協力、県産農産物のレストランでの利用、直売店での販売、「農業の担い手育成・確保」では、有機農業を目指す新規参入希望者への研修先として協力、有機農業塾を通した新規就農者の育成、「農村地域の活性化の推進」では、ならグリーン・ツーリズムポータルサイト体験メニューへの登録、「消費者への啓発」では、健康で快適な消費生活を送るための知恵を薬育を通じて消費者に啓発、有機農業による環境に配慮した環境型社会創出のための消費者教育における啓発、「地域の安全・安心の確保」では、奈良県交通安全高齢者自転車大会への協賛参加を掲げています。

 

http://www.rohto.co.jp/

2015/03/17(火) 17:51