matsuda's blog

24年度国民医療費の概況を発表 厚生労働省

厚生労働省は、108日、「平成24年度国民医療費の概況」を発表しました。

結果の概要は次の通りです。

1. 国民医療費の状況

平成24年度の国民医療費は392,117億円、前年度の385,850億円に比べ6,267億円、1.6%の増加となっている。

人口一人当たりの国民医療費は307,500円、前年度の301,900円に比べ1.9%増介している。

国民医療費の国内総生産(GDP)に対する比率は8.30%(前年度8.15%)、国民所得(NI)に対する比率は11.17%(11.05%)となっている。

2. 制度区分別国民医療費

制度区分別にみると、公費負担医療給付分は28,836億円(構成割合7.4%)、医療保険等給付分は185,826億円(47.4%)、後期高齢者医療給付分は126,209億円(32.2%)、患者等負担分は49,296億円(12.6)となっている。

対前年度増減率をみると、公費負担医療給付分は3.2%の増加、医療保険等給付分は1.3%の増加、後期高齢者医療給付分は3.0%の増加、患者等負担分は1.6%の減少となっている。

3. 財源別国民医療費

財源別にみると、公費は151,459億円(構成割合38.6%)、うち国庫は101,138億円(25.8%)、地方は5321億円(12.8%)となっている。保険料は191,203億円(48.8%)、うち事業主は79,427億円(20.3%)、被保険者は111,776億円(28.5%)となっている。また、その他は49,455億円(12.6%)、うち患者負担は46,619億円(11.9%)となっている。

4. 診療種類別国民医療費

診療種類別にみると、医科診療医療費は283,198億円(構成割合72.2%)、そのうち入院医療費は147,566億円(37.6%)、入院外医療費は135,632億円(34.6%)となっている。また、歯科診療医療費は27,132億円(6.9%)、薬局調剤医療費は67,105億円(17.1%)、入院時食事・生活医療費は8,130億円(2.1%)、訪問看護医療費は2956億円(0.2%)、療養費等は5,597億円(1.4%となっている。

対前年度増減率をみると、医科診療医療費は1.8%の増加、歯科診療医療費は1.4%の増加、薬局調剤医療費は1.2%の増加となっている。

5. 年齢階級別国民医療費

年齢階級別にみると、0~14歳は24,805億円(構成割合6.3%)15~44歳は52,068億円(13.3%)45~64歳は94,384億円(24.1%)65歳以上は22860億円(56.3%)となっている。

人口一人当たり国民医療費をみると、65歳未満は177,100円、65歳以上は717,200円となっている。そのうち医科診療医療費では、65歳未満が122,400円、65歳以上が535,100円となっている。歯科診療医療費では、65歳未満が17,900円、65歳以上が31,800円となっている。薬局調剤医療費では、65歳未満が3900円、65歳以上が121,000円となっている。

人口一人当たり国民医療費の対前年度増減率をみると、65歳未満は1.3%の増加、65歳以上は0.5%の減少となっている。

また、年齢階級別国民医療費を性別にみると、0~14歳の男は13,657億円(構成割合7.2%)、女は11,148億円(5.5%)15~44歳の男は23,458億円(12.4%)、女は28,609億円(14.0%)45~64歳の男は5422億円(26.8%)、女は43,962億円(21.6%)65歳以上の男は10930億円(53.6%)、女は119,930億円(58.9%)となっている。

人口一人当たり国民医療費をみると、65歳未満の男は179,200円、女は174,900円、65歳以上の男は766,000円、女は68800円となっている。

6. 傷病分類別医科診療医療費

医科診療医療費を主傷病による傷病分類別にみると、「循環器系の疾患」57,973億円(構成割合20.5%)が最も多く、次いで「新生物」38,120億円(13.5%)、「筋骨格系及び結合組織の疾患」21,647億円(7.6%)、「呼吸器系の疾患」21,507億円(7.6%)、「腎尿路生殖器系の疾患」2144億円(7.1%)となっている。

年齢階級別にみると、65歳未満では「新生物」15,479億円(13.1%)が最も多く、65歳以上では「循環器系の疾患」44,065億円(26.7%)が最も多くなっている。

また、性別にみると、男では「循環器系の疾患」(21.5%)、「新生物」(15.0%)、「呼吸器系の疾患」(8.3%)が多く、女では「循環器系の疾患」(19.5%)、「新生物」(12.0%)、「筋骨格系及び結合組織の疾患」(9.8%)が多くなっている。

 

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-iryohi/12/index.html

2014/10/09(木) 15:43