matsuda's blog

在宅酸素療法の患者宅での火災で死亡事例 厚労省が追加公表

厚生労働省は、1219日、「在宅療法を実施している患者居宅で発生した火災による死亡事例」について、2例追加公表しました。

公表の内容は次の通りです。

 

本日、一般社団法人日本産業・医療ガス協会より、在宅酸素療法を実施している患者居宅で発生した火災による死亡事例が2例追加公表されましたの、お知らせします。

在宅酸素療法とは、慢性呼吸不全の患者が、酸素濃縮装置(酸素を患者に送るためのチューブを含む)、液化酸素及び酸素ボンベ(以下、酸素濃縮装置等)を用いて自宅で高濃度の酸素吸入をする治療法です。

酸素濃縮装置等は、適切に使用すれば安全な装置ですが、酸素は燃焼を助ける性質が強いガスですので、酸素濃縮装置等には火気を近づけてはならない旨、添付文書や取扱説明書に記載されています。

しかし、在宅酸素療法を受けている患者が、喫煙などが原因と考えられる火災により死亡するなどの事故が繰り返し発生しています。

これまでも厚生労働省ホームページ等で注意を呼びかけていますが、在宅酸素療法を受けている患者やその家族等は、酸素吸入時にはたばこを吸わないで下さい。また、酸素濃縮装置等の周辺でのストーブ等の火気の取扱いについては改めて十分にご注意下さい。

 

追加事例

     平成246月発生、岡山県、80代男性、死亡、原因:喫煙

     平成2411月発生、京都府、70代女性、死亡(焼死)、原因:不明(ストーブか)

 

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002rdob.html

2012/12/19(水) 16:35