matsuda's blog

新学習指導要領に準拠した高校用「医薬品教育DVD」を制作し配布を開始 製薬3団体

くすりの適正使用協議会(RADAR)、日本製薬工業協会、日本OTC医薬品協会の製薬3団体は、平成25年度から実施される高等学校の新学習指導要領に準拠した医薬品教育の教育用DVD教材「医薬品とは-高等学校医薬品教育用教材-」を作成しました。

平成25年度より施行される高等学校新学習指導要領では、医療用医薬品・一般用医薬品、医薬品の承認制度・販売規制、副作用など広範囲で専門的な内容が取り扱われます。

教育関係者からは、「広範囲で専門的な内容をどう教えるべきか」との課題が出され、医薬品教育を担当する保健体育教諭、養護教諭、学校薬剤師にとって使い易く、かつ高校生に理解できる内容の教材が必要とされました。

そこで、製薬3団体が保有する知識、ノウハウや資料、資材を使った医薬品教育用DVD教材を作成し、日本薬剤師会が協賛して要望に対応することとしました。

 

本教材は、学校で医薬品教育を担当する保健体育教諭および養護教諭が参加する第59回日本学校保健会(神戸市、119~11)のランチョンセミナーにおいて公開・配布しました。

また、内容の専門性から、協賛者である日本薬剤師会を通じ、全国約5,000校の高等学校の学校薬剤師を通じて保健体育教諭や養護教諭らの学校現場に届けられます。

DVDは所要時間74分で、本編(40)と補足編(34)で構成され、概要は次の通りです。

<本編>

はじめに~自然治癒力と医薬品~

1.医薬品とは

2.一般用医薬品の販売の規制

3.医薬品ができるまで

4.医薬品の特性(医薬品の剤形と特徴)

5.医薬品の使用法

6.副作用

<補足編>

     医薬品の役割

     実践から学ぶ「医薬品の正しいのみ方」

     医薬品の歴史

     医薬品の現在・未来~医薬品の今~

     医薬品の現在・未来~医薬品の歩み~

     医薬品の現在・未来~医薬品の未来~

     医療保険制度と医薬品

     医薬分業とお薬手帳

     スイッチOTCと家庭薬とは

 

なお、日本OTC医薬品協会のホームページでは、動画(ダイジェスト版)で見ることができます。

 

http://www.rad-ar.or.jp/

http://www.jsmi.jp/

2012/11/14(水) 10:21