matsuda's blog

中学生向け特別授業の成果を発表 バイエル薬品

バイエル薬品は、216日、中学生向けの特別授業「生きるの教室」の開講初年度2011年度の活動成果と2012年度の活動計画を発表しました。「日本人の2人に1人が一生に一度はかかる病気=がん」について、中学生の正しい理解を促すとともに、家族で話題にするきっかけを与えた、としています。

バイエル薬品は、病気の予防と治療の啓発を通じて、生きることの意義をより深めてもらうための特別授業「生きるの教室/ドクター中川のがんと向き合う」を、昨秋、全国4カ所の中学校で開講し、その受講生534名の中学生を対象に実施したアンケート調査結果を発表しました。

日本人の2人に1人が一生に一度はがんになり、3人に1人ががんで亡くなるという時代ですが、しかし、未だ多くの方々は、がんに関する知識が希薄で、先進諸国の中で、がん検診受診率が低く、がん死亡率が増え続けているのは日本のみという現状があります。

バイエル薬品では、この本質的な解決のためには、次世代を担う子どもたちに、学齢期より、がんに関する適切な知識を伝えていくことが必要と考え、東京大学医学部附属病院放射線科准教授/緩和ケア診療部長中川恵一先生を特別講師として迎え、昨年10月に、日本のバイエル100周年記念企画として「生きるの教室」をスタートしました。全国の中学2年生を対象に、がんに関する適切な知識を伝えると共に生きることの意義について理解を深めてもらうことを目的としています。

授業開講前後に実施したアンケート調査の結果から、「生きるの教室」は、がんについて生徒が正しく理解し家族で話題にするきっかけを与えたことが顕著に示されました。

アンケートは、東京都江戸川区立葛西第二中学校:開講前180名/開講後185名、青森県おいらせ町立木下中学校:開講前102名/開講後105名、山口県周南市立須々万中学校:開講前54名/開講後52名、愛媛県愛光中学校:開講前197名/開講後192名で、このほか保護者(開講前13名/開講後13名)教職員(開講前36名/開講後31名)のアンケートも実施しました。

調査は自記入式で、開講前後各1週間におけるアンケート。生徒の有効回答は、開講前合計533名、開講後合計534名で、回答率100%です。

 その結果、①「がん」に対する正しい理解を促進:生徒のがんに対するイメージ、②「がん」の自分ごと化を促進、③「がん」について家族で話題にするきっかけを提供、④がん検診を受けることの大切さを理解、⑤いのちや健康の大切さを再認識 について開講前後の状況が明らかになっています。

 なお、バイエル薬品では、今年も615日の東京都葛飾区立堀切中学校を含め全国4校で開講の予定です。

 

http://byl.bayer.co.jp/scripts/pages/jp/index.php

2012/02/17(金) 15:31