貧血

こんにちは!薬剤師の銭田です!

私の体験談ですが、つい先日電車に乗った時に視界が朦朧とし、冷や汗が出るので座らないとまずい。と思いしゃがんでいると、若い女性の方が「席どうぞ!座ってください。私もよくなるんで分かります。」と声をかけて下さいました。

もうお分かりでしょうか?そうです。私は貧血で具合が悪くなってしまったんです。笑
優しい方が席を譲って下さったので、人の優しさが沁みました。😂

日本女性の10人に1人が悩んでいると言われている貧血。
一口に貧血と言っても貧血の種類は
鉄欠乏性貧血、再生不良性貧血、悪性貧血、溶血性貧血などがあります。

貧血の中でもっとも多く見られるのが鉄欠乏性貧血で、貧血全体の約6〜8割を占めています。

鉄欠乏性貧血は食事との関わりも大きく、食事療法が有効な治療手段となっています。
鉄分にはヘム鉄と非ヘム鉄があり、体内へ吸収されやすいのはヘム鉄となっています。
では具体的にヘム鉄が含まれる食事はどういったものがあるかと言うと、
牛肉やレバー、イワシなど動物性の食品です。

非ヘム鉄の食材ではダメなのか、というとそうではありません。
ほうれん草、大豆製品などの植物性食品に含まれている非ヘム鉄の食材に関しては
ビタミンCを同時に摂取することで吸収されやすくなります🍋

鉄分不足から起こる貧血を回避するためには、先程の食品をうまく食事に取り入れ、鉄分を摂取することが重要なので私自身もバランス良く食事に取り入れていきたいと思います!

また、貧血は様々な基礎疾患が原因となって起こる場合もあるので、単なる貧血と思わず気になる症状が現れた場合はすぐに医療機関を受診するようにしましょう!

新型コロナワクチン接種後の対応

こんにちは!薬剤師の枝川です(^^)

高齢者の方から続々と新型コロナワクチンの接種が進められていますが、 副反応のことなどを気にされる方も多いと思います・・・

ワクチンによる発熱は接種後1~2日以内に起こることが多く、 その他に比較的起きやすい症状としては、頭痛疲労筋肉痛悪寒関節痛などがあります。

ワクチン接種後の発熱や痛みに対しては、市販の解熱鎮痛薬で対応できますアセトアミノフェン・イブプロフェン・ロキソプロフェンなど

しかし、ここで注意!!!

人によっては、飲めるお薬が限られていることがあります!!!

※下記のような場合は、主治医や薬剤師に相談して下さい※

・他のお薬を内服している場合や、妊娠中、授乳中、ご高齢、胃・十二指腸潰瘍や腎機能低下など病気治療中の場合

・薬などによりアレルギー症状や喘息を起こしたことがある場合

・ワクチン接種後としては典型的でない症状がある場合

ワクチン接種後2日間以上熱が続く場合や、症状が重い場合は、 すぐに医療機関等へ受診してください!

ワクチン接種を終えても、感染率がゼロになったわけではありません・・・

引き続き油断せず、感染対策を継続していきましょう!

認知症テストについて

こんにちは!薬剤師の吉村です ️。

突然ですが、皆さん認知症チェックを行ったことはありますか?(^^)

薬局で働いていると、様々な患者様やそのご家族の方が来られます。
飲んでいる薬を覚えていない・物忘れが激しいなどご本人の認知機能に不安がある場合だけでなく、
ご家族が認知症かも知れないと不安を感じているものの病院に連れて行くのは勇気が出ないという相談を受ける場合もあります。
そんな方には是非家でもできる簡単な自己診断テストを試していただきたいです!

もっとも主要な認知症診断テストに「長谷川認知症スケール」があります。
こちらのテストは鉛筆と紙があれば5-10分程度で受けることが出来ます。
設問に答えていき、
正解の場合は1点
間違い・答えられない場合は0点となります。
30点満点中20点未満の場合は認知症の可能性が高いと言われています。

他にも
一般社団法人 日本認知症予防協会「自分でできる!認知症予防のためのかんたんチェックリスト」等もあります!
こちらはweb上で気軽に実施していただける自己診断で、パソコンやスマホから簡単にお試しいただけます!

自己診断の結果はあくまで目安であり、
結果が悪かったからといって認知症であることが決まったわけではありません。
結果が悪く認知症の疑いがある場合は、医師の診察を受けることが重要です。
認知症に関する診察はご本人が抵抗を感じる場合もあります。無理やりに勧めるべきではないですが、治療が急がれる別の病気による症状の可能性もあるため、識別診断という意味があることを説明して、ご本人同意の元で受診していただければと思います ️!

 

2021.8.23 認知症の自己診断に関わるURLに誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

コロナ 恐るべし

お久しぶりです。薬剤師の片岡です。自粛、自粛、自粛…。

そういえば県外に出たのはいつぶりだろうか…。もう半年以上出張も行ってないし、遊びにも行ってない。これだけ頑張って耐えているのに、恐るべしコロナウイルス。

今回は、風邪ってどうなってるの?という疑問を考えていきます。

ちなみに 風邪…上気道に微生物が感染することで発症する病気 です。ここでいう原因微生物は約90%がウイルスで残りの10%が細菌やウイルス以外の感染と言われています。

つまり薬局で良く聞くこのセリフ

『風邪やのに、先生(お医者さん)が抗生物質だしてくれないの!』

このセリフを良く耳にします。でも先程説明したように風邪の原因のほとんどウイルスが原因ということは、細菌に効果のある抗生物質では効果がないということです。これは非常に重要な事です。近年、薬物耐性菌というフレーズを耳にしたことはありませんか?抗生物質を使い続けると細菌の薬に対する抵抗力が高くなり、薬が効かなくなってしまいます。おっと話が逸れましたが、これだけは押さえておいてください。お医者さんから処方された抗生物質は必ず飲み切ってください。

さて、風邪の原因の約90%はウイルスですが、その種類は多く判明できないものもあるため100種類以上あると言われています。今流行しているコロナウイルスもその一つになるわけです。

ウイルスの多くは飛沫感染で感染します。感染者から出た飛沫が、直接もしくは人の手などを介して間接的に目や鼻の粘膜にくっつくことで感染します。もちろん飛沫量が多ければ多いほど感染するリスクが高くなります。

ウイルスが細胞の中に入ってくるとウイルスに対抗するために様々な免疫反応が働きます。それにより炎症反応が起こります。その炎症反応の結果、発熱やのどの痛み、鼻水などの症状が起こるわけです。

そんなウイルスと対抗するにはこれ!

消毒                                   コロナウイルス…アルコール(70%~95%推奨)が有効です。頻回に人が触れる場所、共有する物はしっかり消毒を。

・ワクチン                                 コロナウイルスワクチン…副作用も心配されるが、それ以上に効果が上回ると言われており接種推奨。

・抗ウイルス薬                                   コロナ抗ウイルス薬…現在特効薬はなく、試験段階です。

となります。と、当たり前ですが、予防で一番効果があるのは『手洗い・うがい』です。これが基本です。忘れずに!

一刻も早く、終息することを願っています。

チョコレート

こんにちは!薬剤師の銭田です。

突然ですが皆さん、チョコレートはお好きですか?🍫

私は大好きです‼︎

前からチョコレートは好きだったので時々食べていましたが、この一年自粛生活になってから毎日といっても過言ではないほどチョコレートを食べてます⭐

その甲斐もあって体重が…🙄笑

でもチョコレートって美味しいですよねぇ〜

実はチョコレートにはこんな効果があるんです!

脳を活性化させる

→チョコレートに含まれるカフェインの仲間であるテオブロミンには記憶力や集中力を高めたり、やる気を出したりする効果があります。

血圧を下げる

→チョコレートに含まれるカカオ・ポリフェノールには血管を広げる作用があるため高血圧予防にも期待されています。

アンチエイジング効果

→ カカオポリフェノールには抗炎症作用と抗酸化作用があるので紫外線から肌を守ってくれたり、シミやシワが改善する効果もあると言われています✍️

リラックス効果

→テオブロミンは、セロトニンに働きかける効果があります。このセロトニンは、交感神経と副交感神経のバランスを調整する働きがあるため、リラックス効果・疲労回復効果が期待できます。

美味しくてついつい食べ過ぎてしまいがちですが、チョコレートには糖分や脂肪分も含まれているので食べ過ぎには注意しましょう!

 

運動不足

こんにちは、薬剤師の田渕です!

明日から4月です。

新生活が始まる季節になりましたね~。

職場がある桜ノ宮も桜が満開です。

お花見をしたいところですが、去年に引き続き今年も我慢ですね…

我慢我慢の連続のおかげで、皆さん運動不足になっていませんか??

私はコロナが流行る前から運動不足です。。

学生時代は陸上部に所属したり習い事でもわりと体を動かしていた方なのですが、大人になってからは全くと言っていいほど運動不足です。

さすがにヤバイ!!と思い、週1回程打ちっぱなしに行き始めました。

私が思っていたより汗をかくのでいい運動なのですが、全くセンスがないので上達するのかどうか心配です…

健康のために皆さんも、何か楽しみながら続けられる運動をしてくださいね。

 

魚を食べて免疫力を高めよう(^^)

こんにちは!  薬剤師の枝川です。

緊急事態宣言が延長されて、おうち時間も増え、ひとり暮らしのわたしも家で自炊する機会が増え、意識して魚を摂るようになりました。

なんと!食べ物によっては感染症予防にも繋がるんです!!

今回は免疫力の向上に繋がる魚を紹介したいと思います♪

まぐろ

DHA・EPAの「オメガ3脂肪酸」の含有量が断トツ!
赤身は特に良たんぱく質が豊富で免疫力を高めます◎
中トロ・大トロなどにはEPAが特に多く、血液をサラサラにする効果もあります!

いわし

まぐろに次いで、「オメガ3脂肪酸」を多く含みます!

さば

さばも「オメガ3脂肪酸」が豊富で、善玉コレステロールを増やす働きもあり、動脈硬化の予防に繋がります◎

ビタミンD、ビタミンB、パントテン酸、リン酸が多く含まれており、免疫力アップが望めます!

これまでに紹介した「オメガ3脂肪酸」は熱を加えると効力が減少することもあるので、お刺身やお寿司など生で食べるのがベストです◎

(わたしはお寿司が大好きなので、行きつけのお寿司屋さんもあります!)

みなさんも免疫力を高める効果のある魚を食べて、感染症に負けない身体作りをしませんか?

手洗いについて(^^)/

こんにちは!薬剤師の吉村です☺
あけましておめでとうございます🐮
今年度もよろしくお願いいたします!
緊急事態宣言が再び発令されましたね( ;∀;)
新型コロナウィルスが流行り出してから、手洗い・うがい・手指消毒を行う機会が増えたかと思います。
何気なく行っている手洗い、、、
皆さんはしっかりできていますか?🤔
〜正しい手洗いの手順〜
(厚生労働省のHPに画像付きで掲載されているのでチェックしてみて下さい!)

1.流水でよく手を濡らした後、石鹸をつけ手のひらをよくこすります

2.手の甲をこすります

3.指先・爪の間を念入りにこすります

4.指の間を洗います

5.親指と手のひらをねじり洗いします

6.手首を洗います

特に忘れやすいのは、
「手の甲」「指先の間」「指の間」「手首」などの手のひら以外の部分!
付け根も意識して、洗うよう心がけましょう☆
先日、愛犬🐕の1歳の誕生日でした(*’ω’*)
愛犬もお散歩の帰りは必ず手洗いを行うようにしています!
みんなで一緒に手洗い・うがいを徹底しましょうね😉

乾燥対策

こんにちは!薬剤師の銭田です。

今年はコロナ禍でいろいろなことを制限された中での生活でしたが、それでも一年は早いものですね~。

本格的に寒さが厳しくなり、肌が乾燥しやすくなってきている方も
多いのではないでしょうか?
ということで!今回は乾燥対策についてお話ししたいと思います⭐

乾燥は、肌荒れや風邪をはじめとするさまざまなトラブルの原因となるので、日頃から乾燥対策をする必要があります。特に空気が乾燥する冬は、皮膚から水分がどんどん失われ、水分と皮脂のバランスが崩れやすくなります。

特にもともと皮脂の分泌が少ない膝、ひじ、かかとなどの部位や、では頬や目、口のまわりなどが乾燥しやすくなります。

また、加齢に伴って皮脂分泌量と水分保持機能は低下するので、お年寄りの肌は乾燥しやすく、肌トラブルを生じやすいので注意が必要です。

☆対策☆

①保湿スキンケア

肌の乾燥はかさつきや肌あれなどトラブルにはスキンケア製品がおすすめです。水分保持力があり、保湿力が高いもの、そして自分のお肌に合ったものを選ぶのがポイントです。

②生活習慣を見直す

睡眠や栄養補給など内側からのアプローチも重要です。質のよい睡眠で成長ホルモンの分泌を促し、肌のターンオーバーのサイクルを整えましょう。

③紫外線対策

夏のイメージが強いですが、一年中紫外線は出ています。紫外線はシミやシワ・たるみなどさまざまな肌老化の原因になり、肌の表面にダメージを与え、角層から水分を奪うとともに肌をごわつかせてしまうので日焼け止めや帽子を被るなど紫外線対策を行いましょう🌞

乾燥肌対策は、皮膚を清潔に保ち、皮膚のバリア機能を正常に保てるような毎日のスキンケアが重要です。乾燥に負けない肌を目指しましょう!

はじめまして(^^)

はじめまして! 薬剤師の枝川です。

今月からブログの投稿に参加させて頂くことになりました!

いち薬剤師としての日常の出来事や、お薬に関する情報などを発信できたらなと思っています(^^♪

では、簡単な自己紹介を◎

普段は、大正区にある平尾店で働いており、福島区で一人暮らしをしています!

趣味は旅行とグルメ巡り♪

最近は新型コロナウイルスの影響で旅行に行きづらい状況ですが、沖縄が大好きで、年に2回は行っていました!

沖縄の中でも特に大好きなのが波照間島!!

最南端の離島で、人口も少なく、ヤギがうろうろしている町です。

石垣島から高速船で90分と長旅になりますが、波照間ブルーがなんといっても絶景!!!

新型コロナウイルスが収束したら、皆さんにもぜひ生で見てもらいたいです(^^)

今は我慢の時期ですが、毎日の手洗いうがい・マスク着用を徹底し、来るべき日のために備えておきましょう!!