気になるワード

おはようございます。

薬剤師の片岡です。寒かったり、暖かかったり体調崩していませんか?片岡家では最近、いろいろ気になる長男と、動物と昆虫に興味深々の次男のために、日曜日に動物園に久しぶりに行ってきました。昔は見向きもしなかった動物達を、じっと見つめ色々観察している息子達。かと思えば二人で笑っていました。…何か感じるものがあるんでしょうね (笑) 成長です。

さて、最近薬局内では、後発医薬品、かかりつけ薬剤師、健康サポート薬局などいろいろなワードが飛び交っています。今挙げた3つのワードご存知ですか?3つとも知っていればなかなか情報通です。

後発医薬品…新薬(先発医薬品)の再審査期間、物質(成分)特許期間満了後、新薬と効き目が同等であることを証明する様々な試験、①規格試験(原薬・製剤の品質確保)、②安定性試験(加速・長期保存)、③生物学的同等性試験(溶出試験、ヒトBE試験)を実施し、厚生労働省の承認を得て製造・販売する医薬品のことです。つまり、同じ効果で安い値段で販売されている薬です。国はどんどん増えていく医療費を少しでも抑えていきたいので、国の施策として後発品使用率を2020年9月までに80%を目指しています。

かかりつけ薬剤師…薬による治療のこと、健康や介護に関することなどに豊富な知識と経験を持ち、患者さんや生活者のニーズに沿った相談に応じることができる薬剤師のことをいいます。 かかりつけ薬剤師は、患者さん自身が選択するものです。負担金が60円~100円程度増えますが、メリットもあります。かかりつけ薬剤師になる条件もあるので一回、担当の薬剤師を希望される方は相談してみるといいと思います。

健康サポート薬局…厚生労働大臣が定める一定基準を満たしている薬局として、かかりつけ薬剤師・薬局の機能に加えて、市販薬や健康食品に関することはもちろん、介護や食事・栄養摂取に関することまで気軽に相談できる薬局のこと。皆さんの健康をより幅広く、積極的にサポートします。つまり、かかりつけ薬剤師がいて、更に地域の健康をサポートしているような薬局が健康サポート薬局を取得することができます。

私もかかりつけ薬剤師の資格は持っていますし、健康サポート薬局も取れたらと活動しています。薬局を薬をただもらう所、ではなく誰でも気軽に健康について相談できる所として活用してみてください。

負けられない戦い

こんにちは!薬剤師の村井です。

突然ですが、皆さんは回転ずしで何皿くらい食べることが出来るでしょうか。

ある時、岸辺店でそんな話題になり、某100円回転ずしで、限界まで挑戦してみようということになりました。
ただし、普通に食べるのでは面白くないということで勝負形式にしました(`・ω・´)

題しまして「第1回 限界まで食べてみよう!回転ずし ver.」。

【ルール】
・今回の参加人数は6人
 (薬剤師3人・管理栄養士1人・推進課パート2人)
・3人ずつの2チームでそれぞれの合計枚数で勝負
・負けた方は勝ったチームの分もお支払い
・うどん1皿は寿司2皿に換算
・その他サイドメニューはいずれも一皿換算

・1皿に1貫のものは0.5皿とする

何を選んでも大丈夫なはずですが、なにせ勝負なので、自分が食べたいものより、いかにお腹に溜まらず、枚数を稼げるかでネタを選んでいきました。
そして勝負もいよいよ大詰め!となり
デザートでラストスパート!!

レーンには私たちの注文したデザートが寿司を押しのけて並んでいました。あんなにデザートを大量に食べてるテーブルはまぁなかったと思います(笑)

勝負の結果はというと、
39皿対39皿でなんと引き分けΣ(・□・;)
(内訳:すし皿56枚、デザート15皿、枝豆3皿、うどん・茶碗蒸し・赤だし各1ずつ)
ということでお会計は仲良く6人で割りました。
帰る道中、参加した管理栄養士がカロリーを調べてみると
なんと今回の一食で1日の摂取エネルギー量分くらいを食べていることが判明!
※20代女性1日の必要摂取カロリーが1800kcalらしいです

その時は摂生しよう!と決意しましたが、次の日には普通にご飯を食べてしまいました(*_*;

今回参加できなかったスタッフもいるので、

第2回も何か別のジャンルで検討中です。

昨年10月に新店としてオープンし、ほとんど初めましてのスタッフが多いにも関わらず
半年足らずでここまで楽しいことが出来るようになり嬉しいです。
仕事でもスタッフ間のチームワークは必要不可欠なので、日々のコミュニケーションを大切にしつつ業務に励んでいこうと思います。

お伊勢さん

明けましておめでとうございます。薬剤師の米谷です。2019年が始まりましたね。今年もよろしくお願い致します。

お正月早々お休みをいただき、伊勢へ行ってきました。

去年行ったホテルがとても良く、1年ぶりに同じホテルへ!今年の旅行の目的はそのホテルだったため観光はほどほどに、ホテルは豪華に!人生初の「露天風呂付き客室」に泊まってきました(#^.^#)

伊勢神宮とおかげ横丁だけ観光しに行き、お昼過ぎにはホテル到着。早速 露天風呂へ!目の前には広大な海!!最高の眺めでした!

伊勢海老のお造り、松阪牛のステーキ、アワビのおどり焼き、焼き牡蠣、雲丹ごはんなどなど・・・とっても豪華な夜ご飯をいただき、大満足の伊勢料理でした(^^)

お腹いっぱいになり、少し落ち着いてからまた露天風呂へ。夜の露天風呂からは星も見えてとってもきれいでした☆★

2日目は鳥羽水族館と夫婦岩の観光へ!お正月明けの平日だったからか、人も少なくゆっくり見ることができました

 

 

次の日出勤すると、インフルエンザの患者様が急増(゜゜)!今年は1回飲みきりタイプのゾフルーザもよく処方されています。
国立感染症研究所が発表している「インフルエンザ流行レベルマップ」によると、関西圏はほぼ注意報レベルを超え、警報レベルになっているようですね。
外出した際は必ず十分な手洗いとうがいをし、感染しないように気を付けてください!

 

 

初日の出

あけましておめでとうございます。薬剤師の片岡です。

寒いですね~。今年は暖かいな~なんて思っていたらいつの間にか寒くなっていましたね。体調崩してないですか?私は年末からずっと崩していた体調が徐々に回復して、1日中出ていた鼻水と咳が随分楽になりました。やっぱり疲れているときは休養ですね。お正月は、家族で福岡にお出かけしてゆっくり過ごしました。

そういえば2月に控えているマラソン、年末からの体調不良で1ヶ月近く走っていなかったんですが…。ヤバいですね(笑)。 もうすでに遅いかもしれませんが、出来る限りの準備をして何とか完走を目指したいと思っています。

今年はマラソンはもちろん、仕事も大変そうです。諦めず根気よく頑張ろうと思います。

片岡家恒例の初日の出は、天気に恵まれ最高の初日の出でした。今年もよろしくお願いします。

今年最後の更新

いつの間にか…、12月30日。毎年のことですが、忙しかったためブログの更新を少しさぼっていたことをお詫びします。薬剤師の片岡です。今日は当番だったので薬局で業務をしていたので今年最後の更新をさせていただきます。

今日は少し年末の注意を。

 

その1:処方箋の期限

皆さんご存知の通り、処方箋の期限は当日を含めて4日間です。もし医療機関でもらった処方箋を持っている方年末年始はほとんどの薬局が閉局しています。開局している薬局を探すほうが大変です。更にいつもの薬局でなければ、開いているのに薬が揃わない!!! なんてこともシバシバあります。早めに薬をもらっておきましょう。

その2:インフルエンザ

急に冷えたせいで、インフルエンザの患者さんが急増しています。年末年始、おでかけしたり帰省したりすると思いますがどこかでうつる可能性があります。こまめな手洗い・うがいはもちろんマスクをしておきましょう。日頃から体力の低下に注意して、しっかり睡眠時間をとることも大事です。夜更かしは控えましょう。

その3:暴飲暴食

正月は何かと食べる機会が多い時期です。かと言って運動をたくさんするわけでもないですよね?(笑) 寒いですから…。この時期は体重増加につながったり、胃腸が弱る時期です。適度に食べて、適度に運動も心がけて楽しいお正月をお迎え下さい。

 

なんて言う私は、繁忙も重なり体調不良が続いてます。この年末年始はしっかり休んで万全にして来年を迎えたいと思います。今年も見ていただいた方、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

カイセイ薬局 高知店 12/31:休み 1/1:営業9時~18時 1/2:休み 1/3:営業9時~18時

1/4~通常通り営業

クリスマスパーティー

こんにちは!薬剤師の米谷です。

先日店舗のみんなで数日前から準備を進め、お昼休憩を利用し、ピザとケーキでクリスマスパーティーをしました(#^.^#)★☆

1時間という限られた時間でのパーティー。なのにピザがなかなか到着せずみんなでソワソワ・・・(゜.゜)待ちわびていたピザが届いた瞬間に、写真を撮ってすぐに食べ始めました!

ピザの後は楽しみにしていたケーキ☆★ですが時間もあまりなく、急いで切り分けた結果、かわいかったケーキが・・・無残な姿に・・・(涙)

※食べる前の写真です。

 

「え・・・?グチャグチャやん・・・(*_*)」とみんなで爆笑しながら美味しく頂きました。笑

 

2018年も残り1週間を切りましたね。一気に寒くなり、インフルエンザの患者さんやノロウイルスの患者さんが徐々に増えてきました。皆さんも風邪を引かないよう、気を付けて過ごしてくださいね(^O^)♩

それでは、よいお年を!

ブラックボックス

本当、寒くなりましたね。咳風邪をこじらせている薬剤師の片岡です。喉が敏感になっているせいで、空気の温度が刺激になり、冷たい空気を吸うたびに咳き込んでしまいます。多分、軽い咳喘息かと思いますが…、何とか悪化させないように、しっかり夜は寝て喉を冷やさないように注意したいと思っています。同じような症状の方、2週間以上続いていれば、しっかり治療をすることをオススメします。病院を受診してください。

さて、今回は『ブラックボックス』。年末の仕事の一つと言えば…、大掃除! 私も土日ぐらいしか手伝うことができないので、昨日はお風呂の大掃除をしました。毎日掃除はしていてもやっぱりあいつがいますね~。日頃眼鏡の私は、お風呂に入るときはもちろん眼鏡を外しているので気づかないんですが、目を凝らしてよく視ると、黒ずみがちらほら。そうあいつ、カビですね。いつもは見ない浴槽の下は… … …。 ぞっとするような光景が広がっていたので言うのはやめておきましょう(笑)。とりあえず100円ショップに足をのばし、少し掃除に対するモチベーションを上げてからごしごし作業すること一時間。ピカピカになりました。掃除をした時は、こまめにしなきゃと思うのですが、やっぱり来年も同じことをしている気がします。

カビはアレルギーを起こす原因にもなるので、カビを予防することも大事です。湿度には注意してください。暖房器具を使うことで結露が発生し、その結露の水にカビが繁殖します。結露をしっかり拭くことも大事です。あとは換気です。空気の入れ替えも行って下さい。カビは水虫や肺炎の原因になることもあります。ぜひこの大掃除の時期にしっかり掃除して退治しておきましょう。

そういえば、昨日は子供達が何故か掃除を自らお手伝い…。サンタさんへ、媚を売ってたのかな?良いクリスマスがくればいいですね~。

おにぎりって難しい

おはようございます。薬剤師の片岡です。先週久しぶりにおにぎりを握ってみました。 するとどうでしょう…、案外難しい。何も入れない三角おにぎりだったらできるんですが、中に具を入れるとなかなか上手く握れれない。中から具がはみ出したり、手につける水の量が多すぎてバラバラになったり…、苦戦しました。単純に具を入れるというだけで、おにぎりって難易度がすごく上がるんだな~と思いながら何とか握り、無事公園で食べることができました。たまには外でご飯を食べるのもいいものです。皆さんもぜひ。

私事ですが最近喉の調子がイマイチ。気温の変動が激しいと体調を崩しやすくなります。皆さんも風邪には注意してください。今年は温かいのでまだそれほど流行っていませんが、インフルエンザもそろそろ出てくるはずです。日頃から手洗い・うがいはこまめにするように心がけてください。

喉の調子がイマイチ…。そんな時、皆さんはどんなケアをしますか?

まずは保湿です。喉が乾燥すると痛みを感じやすくなります。なので加湿機を使ったり、マスクを使うことで喉を守ることができます。もちろんのど飴を舐めることも効果的です。

そして手洗い・うがいです。ヨード系のうがい薬も販売されていますが、日々のうがいでは水道水で十分です。うがいは悪い菌を排出してくれるだけでなく、喉に潤いをあたえてくれるので喉を調子が悪いときは、いつも以上にうがいをしましょう。

病院に受診した場合、細菌性の感染であれば抗生物質が処方されますが、ウィルス性の感染であれば抗生物質は不要です。痛みが強ければ解熱鎮痛剤も処方されることがありますが、根本を治療しているわけではないので痛みが改善したからと言って油断しないようにしましょう。

免疫力を上げることも大事です。しっかり睡眠・食事をとるようにして、適度に運動もしてください。週末また寒くなりそうですし、体調を崩さないように注意してください。

イルミネーション

おはようございます。薬剤師の片岡です。すっかり寒くなりましたね。仕事終わりのランニングが最近苦痛です。でも走らなければ走れなくなるので、しっかり防寒対策をしようと思います。そんな中、片岡家にもこたつが降臨。家に帰るととりあえずこたつに入ると、もう何もしたくなくなりますね。(笑) 本当にありがた迷惑です。寒さで運動不足になる季節なので、皆さんも気をつけてください。

先週は大阪に出張していたのですが、もうクリスマスムード一色。イルミネーションがキラキラして、街がキレイでした。実はうちも少しだけ、イルミネーションを飾っています。家に帰ったとき、少しキラキラ光ってる電飾をみるとどこか心が温かくなるんですよね。ハシゴを上るサンタクロースを見ると、今年もサンタさん来るのかな…なんて思いながら。

この時期、私が悩まされるのが頭痛です。肩こりからの頭痛、いわゆる緊張型頭痛です。皆さんはどうですか?冬になると日照時間の低下や活動の低下、血行の滞りなどが原因で肩こりがひどくなると言われています。肩甲骨のストレッチや体を冷やさない食事、軽い運動でいいのでぜひ、意識してやってみてください。毎日続けることができれば、少しずつ改善されます。その場限りのマッサージでは症状もその場しか治らないので、毎日続けることができる予防をしてみてください。ちなみに、私はランニングを始めてから肩こりが軽減し、痛み止めを飲む回数が減りました。やっぱり継続が大事みたいです。

紅葉の季節ですね

こんにちは!薬剤師の米谷です。

コスモス畑に続き・・・
紅葉を見に六甲高山植物園へ行ってきました(^^)

たくさんの種類の木が、赤や黄色に色づいていてとても綺麗でした。

「なんで葉っぱって黄色と赤色があるんやろね?」と話しながら歩いていると、ちゃんとその仕組みが園内に書いて貼ってありました!

簡単にまとめると、『アントシアニン』という赤い色素をもっていると赤色に、もっていなければ黄色に色づくようです。勉強になりました。笑

平日に行ったということもあってか人もそこまで多くなく、ゆっくりとまわる事ができました♬平日休みのメリットですね (^O^)/☆★

 

薬局では、寒くなり少しずつ患者様が増えてきました。風邪をひかないように気を付けながら働きたいと思います。