トクホ

こんにちは😃管理栄養士の山内です!

今日は聞いたことがある方も多いであろうトクホについてです。

こんなマークを見たことがありますか?

このマークのついている商品がトクホ『特定保健用食品』といって、有効性・安全性などの科学的根拠を示して、国の審査のもと消費者庁の許可を受けた食品のことです。

このマークとともにどのような方に適しているなどの表記がされています。

・お腹の調子を整える

・コレステロールが高めの方に

・食後の血糖値の上昇を緩やかにする

・血圧が高めの方に

・歯の健康維持に役立つ

・血中中性脂肪が気になる方に

・カルシウムなどの吸収を高める

・骨の健康維持に役立つ

・肌の水分を逃しにくい

といったものがあります。

 

基本的には健康な方向けですのでこれで病気が治るわけではありませんし、これだけ食べていれば健康でいられるわけではありません。

昨日も書きましたが、もちろん暴飲暴食をしてトクホを摂ればチャラになることもありません!

 

親が骨弱いから自分も弱いかもしれないと思っている方や血糖値が高くなるのはいやだといった方には適した商品かと思います。

病院にかかっている方やお薬を飲んでいる方は念のため医師や薬剤師、管理栄養士にご相談ください!

どんな商品があるか知りたい方はお気軽に薬局スタッフに聞いてください♪( ´▽`)

 

保健機能食品

こんにちは!管理栄養士の山内です!

保健機能食品

という言葉を聞いたことがあるでしょうか。

あまりピンとこない方も

トクホ(特定保健用食品)

は耳にしたこと、実際に購入したことがある方もいらっしゃるかもしれません。

 

保健機能食品は特定保健用食品や栄養機能食品、機能性表示食品の総称です。

 

そもそも保健機能食品とは何かというと、一般食品でもなく、医薬品でもないその間の食品のことです。

平成13年に厚生労働省がつくり、国が定めた『安全性』『有効性』に関する基準などに従い食品の機能が表示されている食品です。

 

医薬品とは異なるため、このような食品を食べれば病気の治療になったり、予防になったりするものではありません。

 

保健機能食品を食べれば大丈夫!!という訳ではないということです!

基本はバランスの良い食事をすることです。暴飲暴食をすることもあるかと思います。

が・・・

それで保健機能食品を摂ってプラスマイナスゼロにはなりません!

 

日頃の食事の補助として取り入れる程度にしましょう!