kataoka's blog

2017年7月

脱水って何?

アア~、溶ける...。

夏ですね。
あっという間に8月。
そしてあっという間に年末を迎えそうです。

暑くなれば、暑い⇒汗をかく⇒水分補給をする
これは当たり前ですが
では、なぜ水分がなくなるといけないんでしょうか?
いわゆる、脱水状態って体の中でどんなことが起きているのでしょうか?

今日はそれを少しだけお話していきたいと思います。

そもそも、汗などで出る水分は水...ではないですよね。
一度は舐めたことがあると思いますが、少ししょっぱいと思います。
そもそも体から出る水分には、※電解質も含みます。

※電解質
イオンとも呼ばれ、ナトリウムやクロール、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどがあります。
これらのことを総称してミネラルと呼んでいます。
脱水症予防の飲料水には、ミネラル入りと表示されているものがほとんどです。

この水分と電解質は、生命の維持に重要な役割を果たしています。

体から、水分が減ると血液量が減ってしまいます。
ゴムホースに水を流すイメージをしてもらうと分かりやすいと思いますが
血液量が減るということは、流れる血液量も減るので血管にかかる圧力が減るので血圧が下がります。するといろいろな臓器に運んでいた血液量が減ってしまうので、肝臓や腎臓などの機能が下がってしまいます。つまり、血液量が減ると、体のいろいろな臓器に影響が出てしまいます。

電解質は、体液の濃いところから薄いところへ、そして薄いところから濃いところへ調節すること、つまり浸透圧の調節をしています。他にも神経や筋肉も働いています。
電解質が不足すると、足がつったり、最悪意識を失ってしまうことだってあります。

体の体液はこの水分と電解質でできています。
経口補水液やミネラル入り麦茶などは体液と同じような成分で作られたものです。

なので、長時間野外に出る必要があるときには
電解質が入った飲み薬をとることが必要です。

ただし、糖分を含むような飲料水はカロリーを消費する運動や仕事をする場合は
食事が取れないなどの場合以外で、脱水予防だからといってとりすぎると
血糖値があがってしまうので、注意してください。

まだまだ暑い日が続きます。
適度な水分補給を心がけてすごしてください。
お年寄りや子供は、脱水傾向に自分で気づきにくいです。
周りの方が注意してあげてください。



2017/07/31(月) 09:08

リスク管理

暑い!!!

だるい!!!

夏ですね...

うちの子供達はもう夏休み突入。
昨日は久しぶりにプールへ
私も子供と一緒にウォタースライダーも体験しましたが...
なかなかのスピードと怖さで1回でギブアップしてしまいました。
もちろん子供達は何回も。

今日も朝から、ラジオ体操に走っていっていました。
子供に元気を分けてもらっています。
ちょっと暑苦しいとき、ありますけどね(笑)


さて、今回は『リスク管理』
これはどんな仕事にもつきもの。
ケガや事故を防ぐために重要な仕事です。

最近では自動車分野で
『ぶつからない車』などもよく耳にします。

調剤薬局でも同じです。
薬を間違えたりしないようにいろいろな工夫や仕組みを
考えて、リスクを減らそうと努力しています。

しかし、扱うのは人です。
ぶつからない車があれば、ぶつからないといって、スピードを出しすぎるかもしれないし
間違うはずがないシステムがあれば、チェックしなくてもいいといって、システムの抜け穴に気づけないかもしれない

過信や油断によって様々なケガや事故がおきているのが現状です。

どんなに良い機械や仕組みが作られても、最終的には人がそこに存在する限り間違いは起きるもの

それが現実です。
個人的に好きな言葉で
ルーティーン良い緊張感 という言葉がありますが
こういう間違えない、当たり前のことを当たり前にする、間違えるかもしれない、という意識が
リスクを減らす行動に繋がる のではと私は思っています。

実は、安全管理に関する仕事をしている私。
こんなことを常に考えています。
ケガや事故が限りなくゼロになる時代が来れば良いですね~。
2017/07/24(月) 08:25

夏の日差し

本格的な夏...ですね。

連休はどう過ごされましたか?
私は『午前中はアクティブに夕方からはダラダラと!!!』(笑)
をもっとうに連休を過ごしていました。

連休中は2回ほど、近くの川に遊びに。
やっぱり川の水温は冷たいですね~。
一気に頭まで入る子供達の気がしれないです。
その分、体が冷えるので早く帰れます。

ピリピリと照りつける太陽に肌を焼かれないように
麦藁帽子とラッシュガード(着用したまま水に入れるUVカット服)
ちょっと危ない人の格好で足だけつかって楽しんできました。

私は子供にライフジャケットを着させていますが
浮かぶし、最近はデザインも豊富なので泳ぎの苦手なお子様でも楽しく遊べるので
ライフジャケットはオススメです。潜れなくなっちゃいますけどね(笑)
何より、目立ちますから、ふと目を離してしまったときも少し安心です。


...最近薬の話、してませんね。
今日は『経口血糖降下剤』の話を少し。
ここ数年、新しい薬も発売されています。
いくつか種類があるのでそちらの説明をします。

・スルホニル尿素薬
膵臓のインスリンの分泌を促進して、血糖値を下げる薬。

・チアゾリジン薬
脂肪組織や筋肉、肝臓などに働きかけてインスリンの作用を高め、血糖値を下げる薬。

・ビグアナイド薬
肝臓が糖を作り差出す作用を抑制し、更に筋肉等に働きかけてインスリンの作用を下げる薬。

・α-グルコシダーゼ阻害薬
小腸での糖質の消化・吸収を遅らせて、食後高血糖を改善する薬。

・速攻型インスリン分泌促進薬
速やかに、短時間、膵臓のインスリン分泌を促進して、食後高血糖を改善する薬。

・DDP-4阻害薬
膵臓に働くインクレチンというホルモンの働きを強めて血糖値を下げる薬。

・SGLT2阻害薬
尿と一緒に糖分で排出して、血糖値を下げる薬。


大きく分けるとこの薬になります。
後は直接インスリンを体にいれる注射があります。

血糖値の状態により、様々な組み合わせで飲むことが多い糖尿病薬。
食後の血糖値を下げる目的から、毎食前に服用しなければいけない薬もありますし
なかなか服用が難しい薬でもあります。

しっかり決められた用法で飲むようにしてください。
また風邪や体調不要により、食事を取れない場合、薬の服用を控えるべき薬でもあります。
そういう時にどうすればいいのかは、きちんと医師や看護師、薬剤師に聞いておいてください。

血糖値は下がりすぎると低血糖になってしまい。
昏睡状態に陥ってしまうこともあります。
日頃から注意しておきましょう。
2017/07/18(火) 08:06

水鉄砲

雨、続きますね...。

湿度の高さと気温の高さ
まさに熱中症が起こりやすい時期です。

水分補給を忘れずにお願いします。


さて、今回は『水鉄砲』
週末はあいにくの雨模様。
晴れてる時間もあったので
長男と水鉄砲で水の掛け合い
シンプルだけど面白い!!!
久しぶりに家の周りを走り回りました。

その後、子供二人と近くの田んぼへトンボを捕まえに。
さすが毎日網振ってますね~(笑)
10分ぐらいで2~3匹捕まえていましたね。

もうすぐ夏休み...
『地獄の日々が始まる』 と嫁が嘆いていましたが
世の中のお母さんは皆、大変です。


話は変わりますが
最近新しく、後発医薬品が発売されています。
もしその薬飲んでる!!!という方 ぜひ薬局で相談してみてください。
・セイブル錠
・ミカルディス錠
・エビリファイ錠
などなど

一部※AG医薬品も販売されています。
もし今まで後輩医薬品を試したことがない方でも1回試してみてください。


※AG(オーソライズド・ジェネリック)医薬品
先発医薬品メーカーから特許使用の許可を得て
原薬・製法・添加物が全く同じで、薬価が4~5割の後発医薬品

2017/07/10(月) 08:25

今日は晴れそう...ですね。

昨日は雨上がりの晴れだったので
気温が上昇し、暑かったですね~。

片岡家は
次男が発熱し、家から動けず
本当は川に泳ぎに行きたかったのですが
来週に持ち越しです。


そんな発熱ですが
次男の症状は
喉の痛みと発熱、倦怠感 といったところでしょうか。
発熱も39度台の高熱だったので
多分ですが、扁桃腺炎か中耳炎の可能性が高かったと思います。


熱が出たらまず風邪を疑いますよね?
熱が出た時は 微熱なのか高熱なのか
そして他にどんな症状が出ているか?
で疑う病気が違ってきます。
子供や高齢の方は症状を感じにくい時があるので注意しましょう。

咳や倦怠感、喉の痛み、頭痛や腹痛、排尿痛など
熱を伴う症状は様々ですし
それによって病気もたくさん考えることができます。

微熱でも長期期間続くような微熱であれば問題ですし
これから暑くなって熱中症なんて可能性もあります。

ストレスやホルモンが原因の時もあります。

たかが熱ですが
発熱は病気の悪化を知る大事なポイントです。

病院に受診した時は、いつから熱が出たのか
他にどんな症状があって、いつ解熱薬などを飲んだのか...
自分自身の情報をきちんと病院や薬局で話してください。


ちなみに解熱鎮痛剤を発熱時には飲みますが
元気であればあまり服用を勧めません。
体が発熱の原因をたたかっている証拠です。
無理に下げると、治りが遅くなることもあります。

安易に、解熱鎮痛剤を飲むのではなく
医師や薬剤師に相談してから飲むようにしてください。
2017/07/03(月) 08:17