kataoka's blog

冬の脱水

寒い...

寒い...

先週は春の陽気だったのに

東京などでは大雪だったようで急に寒くなりましたね。

 

でも実家の庭では梅の花が芽吹きはじめていましたし

もうすぐ春ですね♪

 

 

さて今回は『冬の脱水』

実は先日、息子がまさに『冬の脱水』になってしまったのです。

 

皆さんは『脱水』と言えばいつの時期を思うでしょうか?

 

やっぱり 夏 ですか?

 

実は冬にも脱水は起きるのです。

主な原因は

・冬は水分摂取量が減る

・冬は思っている以上に体から水分が出て行く

・部屋の中の乾燥

・ウィルス感染

などです。

 

冬は寒いので、トイレの回数増えませんか?

このときもちろん水分は出て行っています。

トイレの回数を減らしたい!となると、水分を控えたり。

家の中、暖房をかけ続けて過度に乾燥させていたり。

厚着をして実はかなり汗をかいていたり。

 

はたまた、ウィルス性の腸炎になって下痢・嘔吐でかなり水分が出て行ったり

インフルエンザウィルスにかかって、発熱でかなりの汗をかいたり

 

と実は脱水の原因の要素も多い時期なのです。

 

『脱水』の初期症状は

・肌の乾燥

・口のねばねば

・体のだるさ

・頭痛や発熱

などです。

 

『脱水』を防ぐには

一番は水分補給!

水分の取り方にも注意が必要です。

一気に取るのではなく、1回200mlぐらいを2~3時間おきに取る。

食事が取れるのであればただの水でも十分ですが

食事などがとれないのであればスポーツドリンクなどの飲み物が有効です。

また水分の温度も冷蔵庫でキンキンに冷えたものよりも

少し常温でおいておいた10度前後のものが良いとされています。

 

『脱水』を治す薬はありません。

基本的には水分補給になります。

水など飲めないのであれば点滴治療が有効です。

後は部屋の湿度を保つこともポイントです。

 

今回息子の『冬の脱水』の原因は

・日頃の偏食による栄養不足

・軽い腸炎症状による食欲低下と脱水

が重なっていたようです。

点滴治療をしたら、何もなかったように元気になりました。

診察してもらったお医者さんにも日頃の偏食を注意され

本人も『注射は嫌だから、野菜もお肉も食べる』と前に比べると食事を食べるようになったので

ある意味良かったのかな とも思っています。

...親としては反省の一言です。

 

皆さんも『冬の脱水』注意してください。

2014/02/10(月) 07:52