新年のご挨拶。
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年のお正月は、久しぶりに祖母のところで過ごしました。
祖母は今年の2月で94歳になります。
ですが、今も一人暮らしで、週に一度、ヘルパーさんに掃除にだけ来ていただいています。
食事は自分で作るし、お風呂も一人で入ります。
姿勢も良く、とても元気です。
ちょうど90歳の時に、「わて、健康のために今日からたばこ、やめよ!」の発言に、
周りの者が、(今さら...(~_~;))と驚いたのも、ついこの間のように思います。
その祖母が、年末、ヘルパーさんに、「そろそろ養老院(老人ホーム)に入ろかな~」と
相談したそうです。
するとヘルパーさんに「どうしてもと言うなら探してみるけど、養老院に入ったら、今のように、好きなときに、好きなもん、食べられへんよ...」と。
「しゃーかて、週にいっぺんぐらいは肉食べられるやろ~」と返すと
「食べられへん!食べられへん!」と言われ、
「ほんだら、やめとくわ!わて、週にいっぺんは150gの牛肉食べたいもん!」ですって(>_<)
今年も更にパワーアップしている祖母を見て、感心するとともに、元気をもらいました。
お正月に祖母の手作りのおせち料理を食べながら、こんな楽しい会話ができることを幸せに感じます。
祖母の計画では95歳で死ぬ予定だそうですが、どうも計画どおりにはいかなさそうです。
こうなったら、世界一の長寿を目指して欲しいと思います(^^)
私も今年一年、祖母に負けないように、充実した一年を過ごしたいと思います。
今年も私の活躍ぶり?を楽しみにしていてください(^_^)v
2010/01/05(火) 09:45