新人研修!
おはようございます。
今日は今年の新人研修のお話を。
26日から新人研修が始まっています。
新しい仲間が増えることはとっても嬉しいです。
毎年、新人研修で自分の仕事について、話をさせていただきます。
今年は「カイセイ薬局広報活動~今私たちにできること~」と題し、企画課の話を中心に行いました。
私の担当枠は27日の13時から。
研修2日目の昼一番。初日に比べ緊張感も少し和らぎ、昼ごはんの後の睡魔の襲う時間帯...。
しかし、受講生の皆さんは、姿勢も正しく、一生懸命話を聞いてくれました。
時に、"うんうん"とうなづき、私が視線を向けたときもアイコンタクトが取れ、
話し手にとって、とても話しやすい空間づくりをしてくれました。
研修は、聞く側も大変だと思いますが、話す側もなかなか大変なものです。
40分という時間、聞き手を飽きさせないように、話し手のワールドに早い段階で引き込むには?
伝えたいメッセージを分かりやすく伝えるように、そしてそのメッセージを出来るだけ強く心に残してもらえるように、と準備には余念がありません。
いつも話終わった後は、ほっとするより、うまく伝わったかな?と気になります。
昨日の研修では、皆が話やすい空間を提供してくれたので、自分のペースで話をすることが出来ました。その分、伝えたいメッセージも皆の心に届いたのでは?
と自負しています。
社会人一年生にとって、聞き上手というのは強い武器です。
これからも良い面を武器に、不得意な分野を攻略しながら、成長して欲しいと思います。
30日は新人研修の中締め!の親睦会、つまり飲み会です!
元気な新人ぶりを見ることができる席。今からワクワクしています!
実は私くし、新人研修の予定の中で、毎年これが一番楽しみなんです\(~o~)/
2009/03/28(土) 09:10