harimoto's blog

今年もお世話になりました!

今年もあっという間の一年でした。

今年一年を振り返り、一言に表すなら「勉強」の一年でした。
今年8月に行われた登録販売者の資格試験のため、2月から勉強をはじめ、
その試験が終わるやいなや、11月の栄養情報担当者(NR)の受験資格を得るための試験があり、
またまた勉強(@_@;)
11月の試験までには、2ヶ月しか勉強期間がなかったため、かなりヘビーでした。
合格発表を見たときには、大学の合格発表以来の感動を得たような気分でした\(~o~)/
無事にどちらの試験にも合格することができ、今はなんとも言えない達成感を感じています。
とはいっても、これで終わりではなく、来年の6月には、栄養情報担当者の本試験があるので、
まだまだ勉強の日々は続くのですが...(~_~;)

今年は、仕事をしながら何か別の目標を持ち、努力することの難しさを身をもって経験しました。
別の目標を持つからと言って、1日が30時間になることはなく、皆と同じ与えられた24時間の中で
勉強の時間を捻出しなければなりません。
寝る時間、テレビを見る時間、私の場合、友人との食事?飲む(^_^)v時間を一番削ったかな~。
つまり何かを犠牲(ちょっと大げさですが)にする決意とそれを貫く強い信念が必要だと思います。
朝起きるのが辛い日が何日あったことか!正確に言えば、毎日辛かった(>_<)
友達の誘いに勉強があるから...と断るのはもっと辛かったぁ(-_-;)
でも気がつけば、応援してくれる方がたくさんいて、有言実行!言ったからにはやらねばと追い込まれ、
その結果、なんとも言えない達成感と喜びを得ることが出来ました。

きっと喜びや達成感は、そこに至るまでの努力や苦しみがない限り感じることの出来ない、そして、その経験をした者だけに与えられるものなのではない でしょうか...。
「努力・苦しみ」と「喜び・達成感」はワンセットだと思います!

来年も幾度となく、喜びと達成感を味わえる年にするためにも、今に満足せず、自分を追い込み努力を続けていきたいと思います。
こうして私は来年もさらに強い人間に育っていくような気がします(*^_^*)
なんだか、それ以上強くならないでぇ~と言う声が聞こえてきたような気がしますが(・・?
ま!いいか!

ということで、来年も、仕事に遊びに全力で向かいたいと思います!

今年一年、私を支えてくださった皆様には本当に感謝しています。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください<(_ _)>

2008/12/27(土) 09:58