harimoto's blog

今年も参加!「看護の日」

こんにちわ!

今日は5月10日のイベントのお話をしたいと思います。
昨年から、羽曳野にある島田病院の「看護の日」というイベントにカイセイ薬局も参加させていただいています。昨年は「健骨度測定」コーナーが大盛況でした ので、今年も実りあるイベントにしたいと企画課メンバーは張り切りモード全開!今年は「血流測定」コーナーを企画し、チラシ、試供品セットなど準備万 端!...なのに、当日はあいにくの雨(T_T)しかも寒いのなんの(>_<)カイロを背中やお腹、足先といたる所に貼りまくり、こんな日に人は 集まってくるのだろうか?と心配しながら来場者を待つことに...。
ところが!驚くことにこの日の来場者はなんと138名(@_@)私たちのコーナーにも63名の方が足を運んでくださいました(*^_^*)
この出来事で感じたことは、島田病院の広報活動の素晴らしさです。
来場者の情報収集の仕方やスタッフのフレンドリーで暖かく、しかし節度をわきまえた対応。
私たち薬局に対しても親切で、丁寧で、本当に気持ちの良いスタッフの方ばかりでした。
もちろん広報活動だけではなく、日々の患者さんへの対応、地域の方への接し方、つまり毎日の小さな「信頼」を積み重ねてきた歴史もバックグラウンドにある のだと思います。
だからこそ、悪天候にも関わらず、100人を超える来場者があったのだと思います。
私たちも同じ医療に携わる者として、たくさんのことを学ばせていただきました。
いつかカイセイ薬局から発信する、このような素晴らしいイベントが開催出来ることを目標に、これからもがんばります。

ホームページの各種イベントに「看護の日」の詳細をアップしていますので、是非ご覧ください(^^)

2008/05/22(木) 15:54