お薬手帳
| いま薬局に行くと必ず聞かれることのひとつ、 | ||||
| 「お薬手帳はお持ちですか?」 | ||||
| お薬手帳って、なんだ? | ||||
| そんな手帳いるの? | ||||
| 薬の管理はできてるからいらない。 | ||||
| そう思った方はいませんか? | ||||
| 何かしら治療中の方は | ||||
| 薬の出る出ないにかかわらず、 | ||||
| 病院に行くときは持っていく方が良いでしょう。 | ||||
| できるなら普段から持ちあるくことがベストです。 | ||||
| 私は薬剤師です。 | ||||
| 薬に詳しいです。 | ||||
| 病院にいって薬のことを聞かれれば、 | ||||
| 正しく説明することができます。 | ||||
| 薬剤師でなくても自分の薬のことはわかる! | ||||
| とお思いの方も少なくないでしょう。 | ||||
| ですが、いついつに出た薬のこと、今までの経緯、 | ||||
| とっさの物忘れなど、医師のほしい情報を | ||||
| きっちり説明することはできるでしょうか。 | ||||
| 薬を飲むのはほかでもない、患者本人です。 | ||||
| 手帳ひとつで回避できるリスクがあります。 | ||||
| 薬局で、いつもの薬は名前がわからないが | ||||
| 同じ薬は飲んでいないと強く主張される方も、 | ||||
| よくよく確かめたら実は同じ薬を飲んでいたなんてこと | ||||
| 良くあります。 | ||||
| 最近増えてきています。 | ||||
| みなさん、お薬手帳をもちましょう。 | ||||
2014/09/19(金) 19:12




