自己紹介
| こんにちは。 |
| 池側です。 |
| 皆様いかがおすごしでしょうか。 |
|
今回は少し自己紹介をさせていただきます。 |
|
大阪薬科大学卒業後、某大手上場ドラッグストアに入社し、 4年程度たった頃かな、転職し、 |
|
平成20年からカイセイ薬局でお世話になっています。 |
|
前職では、ドラッグストアタイプの店舗で勤務していた為、 OTCをはじめ雑貨全般には詳しくなっていましたが、 |
|
医療用医薬品についてはからっきし何もわかっていませんでした。 |
|
そんな折、いろいろなうわさが出てきました。 |
| ・6年制薬剤師の登場 |
| ・登録販売者という新しい資格 |
| ・OTCの販売店舗の自由化 |
|
強い危機感におそわれました。 |
| 酒、米、タバコ。 |
| ご存知の無い方も中にはいるかもしれませんが、以前は専門の販売店だけが |
| 販売することが出来ていた品目です。 |
| 販売の自由化が起こると元の販売店は目に見えて衰退します。 |
|
自由化後、酒、米、タバコ屋で、とてつもなく景気のよさそうな店、 見た事ありますか? |
|
私はありません。 |
|
間違いなく、一般薬の専属販売店舗は衰え、 主にそれらしか扱えない当時の私はとても困ることになると考えました。 |
|
|
| 新たな武器を得る為に、私は調剤薬局の世界に入ることにしました。 |
| 数ある調剤薬局の中でも会社理念にひかれ、私はカイセイ薬局に入社しました。 |
|
少し誇張した内容ですが、おおむねそんな感じで カイセイ薬局に入社することになりました。 |
| 皆さんは危機感もっていますか? |
| 危機感を感じてすごしておられますか? |
2014/04/14(月) 23:31




