こんにちは。
まだまだ暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしですか。
突然のことではありますが、8月末日にて退職することになりました。
私は、専門学校卒業してすぐ20歳から18年間育星会でお世話になりました。
最初は、店舗推進課として、ラウンド業務、処方せん入力を行い、
お薬をお待ちいただく方とお話をしていました。
「ありがとう・・・」という言葉に元気をもらい日々楽しく仕事をしていました。
そして7年前企画課へ移動となり、社外の方と話す機会も増え、沢山の勉強ができました。
企画課は、カイセイ薬局のことを地域の方々へ知っていただくよう
健康測定会を実施したり、薬局体験を実施したりと老若男女問わず楽しいイベントを考えてきました。
今では、管理栄養士も増え、たくさんの方に、健康についてのアドバイスをすることが出来て
嬉しく思います。
カイセイ薬局はこれから、かかりつけ薬局として、地域の皆さんの健康に関するサポートを
考えています。
ぜひ、カラダのことで悩みのある時はカイセイ薬局で相談してください。
最後に・・・
今まで、ブログを読んでいただきありがとうございました。
皆さんも、カラダ気をつけて下さいね☆
2017/08/31(木) 14:50
8月に入り暑い日が続いていますね。
皆さん、いかがお過ごしですか。
7月より、社員向けアロマ教室が開催になりました。
もともとアロマに興味がある私は、講座が楽しみでワクワクしていました。
先日は、肩こりクリームを作りました。
最近パソコンを使うことが増えたので、家に帰ってお風呂あがりに毎日つけていたら
すぐになくなってしまって・・・。
講座中、リラックス効果のあるラベンダーなどの香りに包まれ、
眠くなってきて、頭すっきりアロマを先生にお願いしました。
いただいたアロマを嗅ぐと不思議なもので、瞬時に目が覚めて
スッキリしました。
この講座をきっかけに久しぶりに、家でもアロマを焚いてリラックスしています。
皆さんも疲れた~・・・という日はぜひ、アロマを焚いてリフレッシュしてはどうでしょうか。
2017/08/03(木) 18:53
ご無沙汰しております。
12月4日OSAKAシティランニングフェスタのボランティアをいたしました。
日頃よりお世話になっている認定NPO法人健康ラボステーションさま、FunRunning関西さま主催のイベントで今年で2回目の開催でした。(場所:鶴見緑地公園)
カイセイ薬局は、リレーフルマラソンランナーとしての参加と、ボランティアで協力いたしました。
私はというと・・・。ボランティアで参加。
前日の準備からお手伝いをさせていただきました。
参加賞だけでダンボール箱が、20箱以上。
今回も多くの方より参加の申し込みをいただき嬉く思います。
大会当日は、くもり空・・・。
天気予報は昼ごろから雨ということで、ランナーさんがベストで走れるのか不安の中の大会と
なりました。
そんな中、個人のマラソンが始まり、仮装をされている方もいらっしゃり楽しそうで安心を
いたしました。
昼からは、カイセイ薬局チームが走るリレーマラソンのスタート☆
私は、応援することが出来なかったのですが、日頃、各店舗で働いているメンバーが、当日顔を合わせマラソンが終わるころには、みんな仲良くチームワークが生まれているように感じました。
~チームで助け合う力が生まれ、コミュニケーション力がつき、仲間意識が増える~
毎年実感するのですが、本当にリレーマラソンっていいですね。
次回は、3月5日:鶴見緑地公園で行われるつるみエンジョイマラソンに参加予定です。
現在、カイセイ薬局スタッフのマラソンランナーを募集しているところです。
私も、カラダに無理のない健康づくりを目指して頑張りたいと思います!!
2016/12/12(月) 11:20
ご無沙汰しております。
季節も変わり暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、6月18日(土)社内研修の内容を記載します。
今回の社内研修は、中途採用者を対象とした研修で、入社後に気づいたことや、
ラウンド業務についてなど社員が講師なり実施し、日常業務とは一味ちがう研修となりました。
私は、講師として参加したのですが、「企画課の仕事」を説明し、実際企画提案してもらうといった講演内容にしました。
日常業務をしながらではなかなか考えられないような内容で、参加したスタッフにとっては、新鮮であったのではないかと思います。
皆さんに、「カイセイ薬局を知ってもらう為にどうすれば良いか」を目的とし、
多数の意見があがりました。
私達企画課は、その意見を参考に今後イベントを実施していきたいと思います。
乞うご期待・・・・。
日頃、人前で講座をする機会がないので、社内のことといっても少し緊張しました。
たまには、人前で自分の仕事のことを話するのもいいですね。
うまく伝えられるよう、今後も経験していきたいです。
何事も経験あるのみ!と 感じる今日この頃です・・・。
2016/06/18(土) 16:11
早いもので、もう12月ですね。
「健康」とうたったイベントが秋には多く、カイセイ薬局店舗でも
多数のイベントを実施しました。
いつも薬局に来て下さる患者さんや、地域の方々に少しでも健康でいてもらえるよう、
血管年齢測定や脳年齢測定、骨密度測定といった測定器を体験いただき、
結果をご説明して、健康管理を継続的に行えるよう活動しています。
イベントは、今、皆さんが健康について「どのようなことを考えているのか」
「興味を持っているのか」をお話できるので、私も勉強になっています。
また、ホームページ「イベント紹介」でもイベントの様子を掲載していますので
ぜひ、ご覧下さい。
話はかわって・・・
健康ラボステーション主催でのマラソン大会へ出場もしました。
(私は、ボランティアとしてお手伝いしました☆)
1周2.5kmのリレーマラソン(フル)に参加。
事前に、カイセイ薬局マラソン参加メンバーで日曜日、練習会をし、
実際のコースを走りました。
久しぶりに走ったので、途中でギブアップしてしまうのではないかと不安でしたが、
走ることができました。
しかし、タイムが・・・。
次回、マラソン大会がある際は、私も選手として参加しタスキを繋ぐ感動をみんなで味わいたいです。
「継続的に走ること」が来年の目標かな・・・と思う今日この頃です。
2015/12/08(火) 09:32
みなさんいかがお過ごしですか?
ゴールデンウィークも終わり、リフレッシュし新たな気持ちで仕事を頑張っています。
話は変わりますが、5月10日(日)に神戸森林植物園クロスカントリーリレーマラソンにカイセイ薬局スタッフと参加いたしました。
昨年の12月14日(日)「おおさかシティーリレーマラソン」では応援していた私ですが、ついに参加し、皆さんと共に達成感を味わいました☆
クロスカントリーということで、アップダウンのあるコースというのは事前にお伺いしていたので、本番までは緊張と不安でしかなかったのですが、無事に走ることができてホッとしています。
日頃、まったくと言っていいほど運動しなかった私が、マラソン大会に出場するなんて夢にも思っていませんでした。タイムはというと、皆さんの足を引っ張っています・・・。
でも本当に、マラソン大会に出場してよかったです。
タスキを繋ぐという緊張感と、ゴールした時の達成感は忘れられません。
先の話になりますが、
平成27年12月13日(日) 鶴見緑地公園にて開催予定の
「おおさかシティーリレーマラソン」に出場できるよう日々練習を重ねたいと思います。
2015/05/12(火) 09:05
こんにちは。
季節の変わり目となりました。
花粉症の方は、つらい時季ではないでしょうか。
私も毎日、目がかゆく、くしゃみをしています。
家では、毎日ティートリーのアロマをたいています。
最近の私は、ついにリレーマラソンに参加することとなりました☆
3月29日(日)鶴見緑地公園で行われるリレーマラソンに
「カイセイ薬局チーム」として参加いたします。
運動が苦手な私は、2km走るのがやっとなので、本番までに間に合うか不安ですが、
今日から、月曜日、水曜日仕事終りに走りたいと思います。
緊張しますね~。
皆さんも、もうホームページでも見た方もいらっしゃるかとも思いますが、
12月におおさかシティーリレーマラソンでみんなが走っている姿を見て憧れていました。
「私も輝きたい・・・」と。
マラソン大会当日までに、練習をして本番をベストコンディションで望みたいです。
7名で参加しますので、皆さんの足をひっぱらないように頑張ります!!
応援して下さいね。
2015/03/02(月) 09:31
皆さん寒い日が続きますが、風邪など引いていませんか?
こんなことを言いながら私は、1月10日から風邪を引き、気管支炎になり、また声が
出なくなりました。
今回は、1週間声が出せない状態が続いたので、企画課の皆さんには、
助けていただきました。
1月11日(日)は私事ではありますが、結婚式を挙げました。
上にもありますように、前日から風邪を引いて熱は微熱?くらいあったかも・・・・?
(怖くて測っていませんが・・・)
声は、カスカスとまだ出ていたので良かったです。
家族には、大事な日に・・・と言われ、笑われました。
昔(子供の時)から、大切な日(修学旅行、遠足など)には、いつも風邪を引いて欠席していたので、大人になっても変わらないなぁと実感していました。
正月から寒くなり、インフルエンザも流行っています。
こんな私が言うのもなんですが・・・、
「皆さん、手洗いうがいは忘れないで下さいね。」
また、花粉症の方は、花粉対策を・・・。
(私は、もう目がかゆくなってきました・・・)
2015/02/03(火) 15:30
今年も早いものであと、5日となりましたね。
私は、今日が仕事納めです。
イベントの報告書など、事務作業を終え、大掃除をします。
イベントなどの準備品を置いている部屋の掃除をし、
来年、業務がはかどるようにと考えています。
今年は、カイセイ薬局店舗で、血管年齢測定や、脳年齢測定などの
測定器を使って、健康測定会を実施する店舗が増え、地域の方々に
カイセイ薬局を知ってもらえた1年だったのではないでしょうか。
また、OAP店、ハルカス南店では、自己穿刺によるコレステロール測定、
HbA1c測定の常設をし、ハルカス南店では、イベントとして体験いただけました。
最近では、テレビでも特集されていることもあり、測ってみたかったのとおっしゃって
測定して下さる方もいらっしゃいました。
定期的に検査を受けていない方でも、自分の体の状態を知り、健康に気をつける
ということは、すごく素敵なことだと思います。
そんな私も、LDLの数値が高く、食事のことを考え、運動もしなければいけないなぁ・・・・、と
考えているところです。
最後に、11月1日(土)に結婚し、西村から清家(セイケ)となりました。
これからもよろしくお願いします。
皆さん、今年もありがとうございました。
来年も、よろしくお願いします。
良いお年を・・・・。
2014/12/27(土) 12:58
あっという間に今年も残すところあと1ヶ月となりました。
11月は、店舗のイベントや、社外でのイベントが多く皆さんにカイセイ薬局を知っていただけたのではないでしょうか。
入社して長い月日が経つのですが、初めて店舗イベントでカイセイ薬局
高知店を訪問しました。
高知店のスタッフもみんな元気いっぱいの方々で、私も少しパワーをもらいました。
大阪から少し離れた店舗というものの、カイセイ薬局は、「患者さんのために」ということを忘れず、日々、患者さんとのコミュニケーションを大切にしているのだと感しました。
3日間訪問し、かつおもたくさん食べて帰ってきました☆
毎年参加しているMBS秋まつりにも参加し、コレステロール測定、HbA1c測定を実施!
私もそうなのですが、コレステロール値の高い方にとって、定期健診までの間に、自分の測定数値を知りたくなるのではないでしょうか。
イベントでの測定会が初めてということもあり、当日まではすごく緊張し、何度も打ち合わせを重ね当日を迎えました。
たくさんの方にご協力いただき、実現・成功出来たのだと思います。
本当に素敵な仲間に囲まれて、仕事をしている幸せを今実感しています。
これから冬本番となりますが、皆さん風邪には注意して下さいね。
2014/11/29(土) 10:14