令和元年11月6日、カイセイ薬局松井山手店にて、骨粗しょう症予防セミナーを実施しました。
セミナーと合わせて、骨折リスクをアンケートを用いて計算する「Frax」も体験いただきました。
実際にご自身のリスクを知ったうえでセミナーに参加することで、より真剣に内容を受け止められていた様子でした。セミナー後も、カルシウムやリンについての、食事に関する質問が多く寄せられました。
今後も地域の皆様の健康増進に向け、興味を持っていただけるような内容のセミナーを実施予定です。
令和元年11月6日、カイセイ薬局松井山手店にて、骨粗しょう症予防セミナーを実施しました。
セミナーと合わせて、骨折リスクをアンケートを用いて計算する「Frax」も体験いただきました。
実際にご自身のリスクを知ったうえでセミナーに参加することで、より真剣に内容を受け止められていた様子でした。セミナー後も、カルシウムやリンについての、食事に関する質問が多く寄せられました。
今後も地域の皆様の健康増進に向け、興味を持っていただけるような内容のセミナーを実施予定です。
令和元年10月31日(木)・11月1日(金)高知店では恒例となっている秋の健康イベントを開催しました。
今回の内容は超音波骨密度測定、体内糖化度測定、栄養相談でした。
いつもこのイベントを楽しみにしてくださる方で店内は満員!お待たせする時間もありましたが、測定結果をもとに薬剤師から説明をさせていただくと、皆さん熱心に聞いてくださり、健康意識の高さに毎回驚かされます。
この日は大阪の店舗から管理栄養士に来てもらい、栄養相談も実施しました。やはりお食事のことは皆さん気になるようで、ひとりひとりに日ごろの食事内容を聞き取りそれに合わせてアドバイスをさせていただきました。
高知店では毎年秋に健康測定イベントを開催しています。来年もたくさんの方にご参加いただけるよう、精一杯準備をしてまいります。
10月30日(水)に、カイセイ薬局須磨店にて、健康測定会を実施しました。1年前にイベントを開催した時と同じ、糖化度測定と筋力測定を行いました。
参加したほとんどの方が、日頃から薬局を利用して下さっている患者様で、この日はイベントのためだけに、わざわざお越し下さいました。熱心に薬剤師の話に耳を傾け、色々相談される姿から、皆様の健康に対する意識の高さを感じました。
処方箋がなくても気軽に足を運んでいただける薬局になるよう、カイセイ薬局須磨店では、今後も定期的にイベントを開催する予定です。
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひお越しください。
令和元年10月25・26日の2日間 カイセイ薬局健都店で健康イベントを開催しました。
この日は糖化度測定、薬剤師によるお薬相談、管理栄養士による栄養相談を実施し、たくさんの方がこのイベントに参加して下さいました!
普段できない薬や病気、食事や運動のことなど、たくさんお話することができ、充実したイベントを開催することができたのではないかと思います。
カイセイ薬局健都店は北大阪健康医療都市「健都」としてまちづくりが進んでいる吹田市岸辺駅に位置していることから、処方せん調剤だけでなく、地域住民の方々の健康に総合的に寄与できるよう、様々な取り組みを行っている店舗でもあります。
これからも健都店では患者さま、地域住民の方々と楽しみながらの健康づくりができるよう、様々なイベントを継続して行います!
比較的、処方せん受付が少ない土曜日の令和元年10月26日(土)カイセイ薬局堺店で健康相談会を行いました。
この日は薬剤師が行うお薬相談と管理栄養士が行う栄養相談が実施され、たくさんの方にお越しいただきました。
普段、ゆっくりお話しをすることができない患者様から、お薬の素朴な疑問や、病気に対する不安や悩み、何気ない会話まで様々なお話を聞くことができました。
また、堺店には管理栄養士が常駐していますので、患者様の病気に合わせたお食事のアドバイスをさせていただきました。
カイセイ薬局堺店では、これからも患者様や地域の方々にとって、正しい知識と情報をお伝えできるよう、定期的に健康相談会を開催する予定です。
令和元年10月24日(木)扇町店で健康イベントを開催しました。
前回と同じ脳年齢測定に加えて、薬剤師による「知っておきたい薬の飲み方」と題し実験を交えながらセミナーを実施しました。
この日は大雨だったため、参加者された方は少なめでしたが、その分ひとりひとりとゆっくりお話しすることができました。
今後は患者様や地域住民の方々の要望にお応えできるようなセミナーやイベントを開催したいと思います。
普段、ゆっくり話すことのできない患者様や薬局を利用したことがない方でも気軽にお薬相談をしてもらおうと10/21(月)カイセイ薬局紀三井寺店で、お薬相談会を開催しました。
今回は味覚障害のある患者様のご家族様から亜鉛の摂り方ついての相談があり、お薬だけでなくサプリメントや健康食品からも補給できることを薬剤師からお伝えいたしました。
相談内容は多岐にわたるため、薬剤師として知識を広げ、少しでも相談される方の不安を減らすことができるよう努めたいと思います。
10月20日(日)に、春木カイセイ薬局にて秋のノルディック・ウォークイベントを開催しました。
※ノルディック・ウォークとは?
2本のポールを持って行うウォーキングです。ポールを持って歩くことにより、背筋が伸び、かつ全身の筋肉を使うため、通常のウォーキングに比べて、エネルギー消費量が高いといわれています。
当日は天気に恵まれ、絶好のウォーキング日和でした!
参加者の皆様は全員ノルディック初挑戦でしたが、株式会社フリーステーション様にご協力いただき、ポールの使い方や坂道での歩き方などのレクチャーを受け、楽しく公園内を散策しました^^
普段薬局でお会いするのとは違い、リラックスした環境で患者様とコミュニケーションをとることができ、スタッフにとっても楽しい時間となりました。
今後もカイセイ薬局では、患者様とともに楽しみながら健康づくりができるよう、様々なイベントを開催予定です。