yamaguchi's blog

歯を大切に。

みなさんこんにちは☆{name} by {username} {name} by {username}
お元気ですか?

突然ですが、みなさんは歯医者さんに定期的に行かれていますか?

私は、何か歯に大きな異変を感じることがない限り、全く行きません。
歯に対する意識が薄いこともありますが、
歯医者さんに迷惑をかけてしまった経験があり、余程の歯痛などでない限り
歯科という場所を敬遠してしまっています{name} by {username}

実は私、歯医者さんのあの診察台で横になっていると、なぜか寝てしまうんです・・・。
昔、診察の途中で口を閉じたまま爆睡してしまい、
目覚めたら全スタッフに取り囲まれていたこともあります。
スタッフさんが声をかけても全く起きなかったそうで、診察は後回しにされ・・・
しかしいつまでたっても起きなかったそうで、すでに診察時間も終わっていました!

歯医者さんの手をくわえたまま寝てしまったこともあります・・・

・・・思い出すだけでも恥ずかしい(ー_ー)!!
そんなこんなで、歯医者さんには距離を置いています。

さて、そんな私ですが、
半年ほど前から、
起床時に片方の顎が痛い。

そして欠伸をすると、その顎からガゴッ!という大きな音が鳴る{name} by {username}
ただし音が鳴った後は翌朝まで何ともなかったので、
「多分、顎関節症かな?」と思いながらも放置しておりました。

しかし先日ついに、終日、顎が痛くて口を大きく開けられない日がやってきました。
さらに最近、どうやら虫歯があるような感じ。

重い腰を上げて、行ってきました。歯医者さん。

結果、顎関節症と、虫歯。
そして知覚過敏。(歯磨きが力強すぎて歯茎が減っていました。)
さらには親不知が4本あり、内2本はすでに顔を出していました。
すがすがしい春の新生活より先に、歯医者さん通いのスタートです♬{name} by {username}

もっと早く、定期的に行っておけばよかったな、とちょっぴり後悔しました。
特に、顎に関しては、重度になると歩けなくなる患者さんもいること、
肩こり、頭痛なども引き起こしていることなど、怖いけれど知って良かったなと思える情報を
沢山教えていただきました。

そこで、みなさん。
歯を大切にしてください。
歯医者さんには、定期的に行ったほうがいいですよ。
・・・今更ですが。


それではまた来月(・ω・)ノb65a21ae966a092749f6c0ece234f346.gif


{name} by {username} おまけ{name} by {username}
八尾カイセイ薬局からのお知らせ☆
薬局長手作り{name} by {username} のお雛様を飾っています{name} by {username}

2014021917590001 (300x169).jpg

次回作は五月人形とのことです♪
お近くにお越しの際は、お立ち寄りくださいね(^O^)


1月は鏡餅もあったそうです☆
2014021918000000 (300x169).jpg



2014/02/28(金) 09:34