yamaguchi's blog

まんぐろーぶ。

皆さんこんにちは☆

熱中症が流行っていますが、いかがお過ごしでしょうか?

私は熱中症などどこの風、と元気に働いております。

 

ありがたいことに、7、8、9月...とイベントの予定もあり、お仕事も順調♪

(イベントの詳細は、また"イベント紹介"ページに随時更新しますね☆)

 

 

お仕事の合間に、息抜きも大切!

と、いうことで...

 

7月の14日~16日に、社員旅行に行ってきました!

 

 

行き先は、、、

 

こんなところ822012517a23e51e0b5a4e6ad16f6a8a.gif 

2013社員旅行y①.jpg

沖縄県は石垣島に行ってきました{name} by {username}

沖縄自体、私にとって初上陸の場所{name} by {username}

どんなところかな、海に行きたいな、石垣牛とあぐー豚を食べたいな、沖縄といえばうみブドウとビールは外せないな{name} by {username} {name} by {username} ...なんてワクワクしながら出発しました。

(そうです、私の脳内はほとんど飲食中心です)

 

前日まで、台風の影響で停電まで起きていたそうですが、

運よく、私達が訪れた翌日からは台風一過できれいな青空、どこまでもピーカン0e9a51c6d1cca644cbeb93f25ab6bb30.gif 

 

2013社員旅行y②.JPG

ホテルにいたカラスに朝食を食べられたりもしましたが、(写真中央のオブジェ頂上にいる黒い子です!たぶん。)同期とシュノーケルやカヤックをしたり、皆で沖縄料理や石垣牛を食べたり...充実した3日間となりました{name} by {username}

(ホテルで夜中に海ブドウとオリオンビールも実現させました)

 

そして、今、私の家に新しい同居花(?)が増えました{name} by {username}

 

カヤックでいただいたマングローブと、マザーリーフ達です。

2013社員旅行y④.JPG 

(写真左がマングローブ、右がマザーリーフです☆)

 

マザーリーフは、葉っぱのふちから小さな芽が生えてきて、また葉っぱになるのですが、

帰宅後1週間もしない内から、もう芽が...o(^▽^*)人(*^▽^)o

毎日、ちょっとずつ大きく育っていく芽と、生まれてくる新芽に和みまくり...もうメロメロです{name} by {username}

2013社員旅行y⑤.JPG 

 

マングローブも、海水でしか育たないのかと思っていたのですが、最初に刺さった環境に適応するそうで、家の砂と水道水にすっかりなじんでくれました。

成長して種ができるまで、10年はかかるとのことで、今後の楽しみにじっくり育てていこうと思います。(10年後に、このページで種をご報告できていたらいいなぁ。) 

 

そんなこんなで、室内で日向ぼっこさせる子達が増えてきてほっこり見ている今日この頃です。

2013社員旅行y.③.JPG 

と、今回はプライベートよりのお話でした。

次回は、またお仕事の話を書きますね☆

それではまた来月(・ω・)ノb65a21ae966a092749f6c0ece234f346.gif

 

☆おまけ☆

プライベートといえば、先日、久々に登って来ました!

2013社員旅行y⑥.JPG

2013社員旅行y⑦.JPG 

2013/07/25(木) 17:57