数年ぶりの再会(*^_^*)
皆さんこんにちは☆
まだまだ残暑が厳しい9月になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
お天気予報の情報によれば、この残暑は今月20日頃まで続くとか...
あと、今年は秋が短いとか...色々な情報を耳にします。
秋物よりも冬物を多めに買っておいたほうがお得なのでしょうか?と悩む今日この頃です。
さて、今回はプライベートの小話をひとつ。
先日、小学校時代からの友人が結婚しました。
新婦が題した「同窓会みたいな結婚パーティー」という2次会には、
本当に同窓会の如く、5つのクラスから多くの同窓生たちが集まりました。
卒業以来10数年ぶりに小学校時代の友人と顔を合わせたのですが。。。
いやぁ、すごいですね~
皆、私の名前を覚えてくれてるし、私も分かるんですよね。
中には、当時のクラスが別で何回かしか話が出来なかった子もいたんですが、
フルネームで呼んで話しかけてきてくれてびっくりしました。
そこでふと考えたんですが、人間の記憶できる量って上限はあるんでしょうか?
ネットで調べてみたところ、やはり無限大ではないようです。
上限に個人差はあるようなんですが、誰かの限られた記憶容量の中に、
自分の存在があって、数年振りに会っても認識してもらえるということは
当たり前のように思えて、実はすごいことだな~としみじみ思いました。
これからも、人との巡り合わせや一期一会を大切にしていきたいと感じた出来事でした。
それでは、また(*・ω・)ノ
2010/09/01(水) 10:49