yamaguchi's blog

2010年5月

ラッキースクープ★

皆さんこんにちは☆

2010年も気付けば中間地点にやってきた今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

私は、奈良内覧会、島田病院「看護の日」、そして社員旅行...とイベント盛りだくさんで充実した毎日を送っています。

(遅筆ながら、各イベントの出来事などをブログに更新していきますので、お楽しみに♪)

 

さてさて、奈良内覧会にお越しいただいた皆様、ありがとうございました!

すでにイベントページには様子などを更新しましたが、自身のブログでお話しするのが遅くなってしまいすみません。

今回は、内覧会で担当させていただいたお仕事の1つ、「スーパーボールすくい」の準備での小話をひとつ。

 

子供の頃、お祭りなどの屋台ですくったスーパーボール。

あのはねるボール自体が欲しくてするんですけど、

すくいですくっている時間もこれまた楽しいんですよね~

大人になって、まさかその屋台側の作業をするなんて思ってもいませんでした。(笑)

 

準備の買出しをしていて、最近のスーパーボールの姿にびっくりしました!

「もやっとボール」のようにトゲトゲがついてる物や、ラグビー型をしている物、キャラクターの形など、私が子供の頃よりもバラエティー豊富になっていました。

私の頃は、丸しかなかった気がするのに・・・

色も、私が知っているのは、単色にキラキラのラメが入っている位だったのですが、

マーブルや、透明の中にキャラクターのイラストが入っているなど、

こちらも進歩していました(・□・`)

 

そして、すくい輪(「ラッキースクープ」と呼ぶらしいですヨ!)に、強度があるんです!

子供たちが沢山遊べるようにとなかなか破れない物から、あんまりすくって欲しくない時用の物まで...(笑)

皆さん知ってましたか??私は初めて知って、またまたびっくりしました!

内覧会の準備を通して、仕事の面だけではなく、こうした遊び心の面でも、発見や勉強させてもらうことができ、いい経験が出来たと感じました。 

 

それではまた次回に☆(*・ω・)ノ

2010/05/30(日) 09:21