教えるということ。
みなさん、こんにちは☆
まだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
桜もちらほら、咲き始めて、春がそこまで来ていますね(´▽`*)
週末にお花見に行かれる方もおられることでしょう☆
さて、今回は久しぶりに仕事の話を。
私が長田店の在宅事務センターに配属されてもうすぐ1年。
昨年の12月から、在宅事務センターに、新しい社員の方が入ってこられました。
最近の山口は、事務センターのお仕事を、その方に教えています。
事務のお仕事や、契約、保険について、、、色々なことをお話しています。
実は私、仕事の指導をする機会がこれまであまりなくて。
さらに、この新しい社員さんは、私のふたまわり程 年上の方なので、
とても緊張します・・・が、何とかがんばっています。
自分が分かっている事柄でも、誰かにしっかりと理解してもらえるように伝えるのは、
簡単なことではありません。
だからこそ、きちんと伝わった時の達成感や嬉しさといったらありません!
そして、誰かにきちんと伝えられたときに初めて、
自分もその事柄を本当に理解したことになるのではないでしょうか。(と思います。)
明日から、4月。
チームに新しいメンバーを迎えて、教える機会ができる方も多いのではないでしょうか。
お互い、がんばりましょう☆
それでは、また(・ω・*)ノ゛
2010/03/31(水) 12:10