温かい会社。
みなさん、ご無沙汰しておりました。
お元気ですか?
今年は暑いなぁ~なんて思っていたら、
急に寒くなり、日本の四季が健在であることに
一安心している今日この頃です。
(私、真剣に、いつか日本は二季になってしまうんじゃないかと
心配してたんです... ^^; )
さて今回は、山口が体験した小話をひとつ。
先週、ミユキ店応援への移動中に突然、
左目に違和感と痛みを感じました。
私はコンタクトをしているので、ずれたのかな?と思いましたが、
時間がたつにつれて痛みが激しくなってきたので、
左目のレンズだけ外しました。
が、しかし!レンズを外してからも痛みは一向にひかず、
さらには光が痛く感じて目が開けていられなくなってしまいました。
店に着くと、スタッフの方々が「目赤いよ。大丈夫?」と気付いてくださり、
応援前に近くの眼科を受診させてくださいました。
診察の結果、左目の角膜がほとんどはがれていたことが分かりました。
痛みは増すばかりで、右目も開けられなくなり...
人が足りないからこその応援だったのに、
早退させていただくこととなってしまいました。
(非常に申し訳ない気持ちで胸が苦しかったです。)
帰るにも周りが見えないので、タクシーでもひろわなければと思っていると、
店のスタッフさんが「さっき、社長さんが店周りで来られていたよ。
さっき帰られたので、まだ近くにおられるはず!」と、なんと、社長に連絡をしてくださったのです。
有難いことに、社長はわざわざ戻ってきて下さり、私の地元の桃谷まで運んでくださいました。
さらに、桃谷カイセイ薬局の待合室に連れて行ってくださり、家族に迎えに来てもらうまでの間、
待合で待たせてくださいました。
社長、ミユキ店・桃谷店の皆さん以外にも、もちろん、
今所属している部署の上司・先輩方や長田店の皆さん、
多くの方にご迷惑をお掛けしました。
ある先輩は、噂を聞き、元気なのかと心配して電話を下さいました。
こうしてブログを書いている今は、眼帯はしているものの、
右目は開くことができるようになり、左目も回復してきています。
今回の出来事で、私が感じたことは、
もちろん、第一に多くの方々にご迷惑をお掛けしてしまったことへの反省ですが、
何てあったかい会社で働けているんだろう!ということです。
この度はご迷惑をお掛けしてすみませんでした...
そして、ありがとうございました!
こんな私ですが、これからもよろしくお願いしますm(v_v)m