癒しの日々
皆さんこんにちわ。
あっという間に春も終わりそうですね。
つい最近まで新しいスーツに着せられた社会人の方々が電車には沢山いたのに、
もう1か月も経ちましたね。
皆さん考えたことありますか?
どうして新社会人って見ただけでわかるんだろうって。
私は4月に歩いていると毎回思うんです。
スーツが綺麗だからかなぁとか、新鮮だからかなぁとか・・・。
なんだか活気にあふれてキラキラしていますよね~。
城東店では、この時期に人事異動でスタッフが入れ替わります。
今回はスタッフの人数も減ったりで、お疲れ気味の最近の私に癒しの言葉が飛んできました。
薬局で働いていると、患者さんから嬉しい言葉を掛けられる事があります。
それが、最近続けて起こりました。
☆在宅に行くと・・・・☆
→入院中の患者さんで、4月に退院してこられました。久々の在宅訪問。
私もなぜ入院していたのか気になっていました。訪問したらいきなり、
「日垣さん元気だった?」って言われたんです。
私が話を伺う前に、私の体調などを聞かれたんです。
しかも訪問は1か月に1回で、毎回私が訪問しているわけでもないのに、名前を言って
もらえたんです。
凄く嬉しくなりました(*^_^*)
私たち薬剤師は、患者さんから名前を呼んでもらえると、覚えてもらえている事に嬉しさを感じます。
だから私も患者さんの名前を呼ぶ前に患者さんの所に行ってから名前を呼ぶようにしています。
☆外来では・・・・☆
→ある日の投薬時、話しているうちに、相談をうけました。
本人も病院に通ってるのに、家では家族の介護をしている方もいます。
そんな患者さんが悩みなどを相談され、「話をしてとても楽になったわ。ありがとう」
と言って下さいました。長い間話をしていましたが、少しでも役に立てたかと思うと、
この職業をしていて良かったとつくづく思いました☆☆
☆朝礼では・・・・☆
→城東では朝礼(厳密には昼礼ですが。。)の司会者はスタッフが交代で行っています。
そこで、「今日、患者さんがここのスタッフはとっても目が行き届いていていいわと言って下さいました」
と聞きました。
スタッフが患者さんの為に頑張っている結果が、こんな形で返ってくるのは嬉しい事ですよね。
疲れていてもこんな事があると、癒され、元気付けられ、また頑張ろうっていう気にさせられます。
気持ちがいい春の時期に沢山嬉しい言葉をもらって本当に嬉しい気分になりました(●^o^●)
そんな患者さんの為に、城東店では5月からあるイベントを考えています!!!
今は準備中です!!何をするかは・・・お楽しみに~~(^。^)y-.。o○
またこのブログでもご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪