yoshikawa's blog

2008年10月

☆石垣島社員旅行☆ 1日目

10月18日から20日の3日間、社員旅行に行ってきました!!
石垣島にいけるなんて社員旅行にしてはとってもリッチです(●^o^●)

育星会の社員旅行は数班にわかれて行きます。
今回はサイパン・石垣島・ディズニーランドの3つからそれぞれ行きたい所を選びました。
私はずっと行きたかった石垣島にしましたぁ。

この3日間はかなり満喫してきたので、まずは1日目の報告をしたいと思います。
1日目は今回石垣島旅行に参加した全員でバスで石垣島を観光しました。

8時10分に関空を出発し、那覇空港経由で石垣島に12時到着!!
そこからまずは昼食へ→
昼から海鮮バーベキューで乾杯♪ えびがプリプリでおいしかったですよ。
P1020075.jpg

ご飯の後はいよいよバスで観光です。
天気は晴れ!!(ちなみに私は雨女です・・)
バスの中ではバスガイドさんが三線をひきながら、沖縄の歌を歌って下さいました。
この時に、石垣に来たんだぁと実感。歌がすごく上手でびっくりしました★

1つ目の観光地は「米原やしばやし」
米原地区にある、とっても大きなやしの木です。森の中を歩いて行くと、一番奥にありました!
上を見上げてもてっぺんが見えないくらいの大きなやしばやしでしたよ。
P1020084.jpg

2つ目は石垣島といえば海!!海が綺麗といえば川平湾!!私が一番見たかった景色です。
もう海が岸からすぐにエメラルドグリーンで水は透き通っててほんっっっとに綺麗でした。
こんなに綺麗は海は初めて(^。^)y-.。o○
P1020097.jpg
写真に写っている船がグラスボートです。このグラスボートにのって船の中から、サンゴに群がる
お魚達を見てきました。サンゴの近くには小さくてカラフルな熱帯魚がいっぱい☆
もちろんイソギンチャクの中に隠れているニモ(クマノミ)も見えましたよ。
深い所には大きな魚もいました。サンゴも貝も沢山!!
写真を撮っていたのですが、ガラスごしにはうまく映らず・・・見たい人は是非現地へ(^_-)-☆→
言葉では言い表せないくらい綺麗で、この景色には感激しました。

ここからはホテルに戻って、その後ホテルでの夕食となりました。
宿泊先は全日空ホテル&リゾート。このホテルも豪華で、部屋からの景色が絶景!!
チャペルのある庭があり、その先には真っ青な海!!
これぞリゾートです★
P1020120.jpg

夕食はホテルでブッフェ。ご飯もおいしく、なんといっても飲み物も充実してました!!
ビールにワイン。もちろん泡盛まで!!
お腹いっぱい食べて飲んで・・(*^^;)v

1日目は綺麗な景色に石垣の風を感じて満喫できましたぁ~。
まだまだあと2日間あり、予定もぎっしりつまっています。
明日は西表島へ!!

今日は1日目の報告です。
2日目の報告は次回!!お楽しみに☆☆

2008/10/26(日) 19:32

きまぐれ新聞

こんにちわ~。

今週の金曜日の朝、いつも来て下さる患者さんが処方箋もなく来局されました。
何かあったのかなぁ・・と思いきや、声を掛けてみると「これ出来たから」と言って
パソコンで印刷した用紙を2枚持ってきて下さいました。

それは、その患者さんが独自で作っている「きまぐれ新聞」です!!
自分で撮った写真などをを掲載し、パソコンに取り込んで新聞にしているんです!!
少しお年を召した方なのに・・ほんとに凄い★良くできています(●^o^●)
20081008170425.jpg

20081008170443.jpg

これは鳥取旅行に行かれた時に撮った写真のようです。
わざわざ薬局に持ってきて下さり、うまくできている新聞だったので、嬉しくなり、
薬局に掲示してしまいました(^_-)-☆

鳥取砂丘にこんな大きな砂のアートがあるなんて知りませんでした。
城東店には2人のスタッフが、鳥取出身者なのでなんだか懐かしい感じだったようです。
良かったら見に来て下さいね~★

2008/10/12(日) 11:44