yoshikawa's blog

2008年8月

ワークショップ

こんにちわ。

先週末の9日・10日に6年制実務実習指導薬剤師のワークショップに行ってきました!
京都の山科(京都薬科大学)で行われましたが、2日間みっちり・・缶詰状態です。。

ワークショップは2日間かけて、教育についてのモデル・コアカリキュラムの作成です。
作成する為に、グループに分かれてディスカッションを行い、討論→発表→討論→発表・・・
の繰り返しです。
私はこのような研修に参加するのは初めてなので、とっても緊張してました(-"-)
みなさん年上のベテランさんばかり・・・。私はこの討論会についていけるのだろうか・・・。
不安になりながらも、1日目開始!!
時間の拘束が厳しく、すべてストップウォッチがセットされています。
グループディスカッションでは、討論が始まり・・・皆さん凄いです!!
医療・教育に対して、しっかりした意見を持ってらっしゃる\(゜ロ\)(/ロ゜)/
意見が飛び交う中、私は圧倒されながらも、参加しなければ意味がない!!なんて思い、
必至で頭を回転させていました(@_@;)
2日目、私は発表の担当に当たっていたので、またまた緊張するだとうなぁと思いきや、
雰囲気にも大分慣れ、みなさんとってもいい人達ばかりだったので、落ち着いて発表
することができ、楽しく討論することもできました。
(言い忘れた部分も後から気付きましたが・・・・(^.^;))
発表の時には、質問も飛んできたのですが、グループの方が助けてくれたんです。
なんていい人達なんだぁ~(*^_^*)
未熟な私にとっては、すごく嬉しくて、今回のグループのメンバーが大好きになりました★

普段は大学の方、病院の方と関わる事がないので、今回のワークショップでは沢山の
医療関係者の方々と触れ合う事ができ、とてもいい勉強になりました。
これを機会にこれからも医療現場で働く者として、意見の交換ができればと思っています。
私に沢山の事を勉強させてくれた、タスクフォースの皆様、グループのメンバーに
とってもとっても感謝しています☆☆
本当にありがとうございました(●^o^●)

そして今日は・・・癒しの日でした♪
まだ6か月の姪っ子が家に遊びに来ましたよ!!
目が大きくてきゃわいい~~!!まだお座りもできませんが、ごろごろと動いている状態で
見ているだけで癒されました★
なかなか会えないのでいっぱい触っておきました^^;
早く歩るけるようになって一緒に遊びに行きたいです(^_-)-☆

2008/08/14(木) 20:16

暑い・熱い夏!

暑い夏がやってきましたね~★

夏といえば・・・・海・お祭り・花火・・・そして甲子園!!

最近まで某テレビ局の青春野球ドラマにかなりっはまっていました。
そこで、いつもは見ない甲子園も、ついつい休みの日に見てしまいました(#^.^#)

私はとっても夏が苦手で、夏はデブ症なんです。
外に出れば、暑いし汗まみれ。。海に誘われても断ってしまい・・・(;一_一)ダメダメですぅ。。

こんな私でもこの暑い夏に!!テニス体験に行ってきました!!!
テニスは学生時代に少し軟式を経験したくらいですが、社会人になって、遊び程度に
硬式をしていました。
仕事してからは運動不足なので、そろそろ何か始めようかと思い、夏ですが、思い切って
体験へ→。(英会話体験に行ったのに、話は進まず浮気をしてしまいました・・)

1時間の体験でしたが、かなりハードです。
初心者クラスは人数が少なく、常に動いていて、休憩が殆どありません。
インドアだとホームページに載っていて安心してましたが、
インドアでもクーラーは完備されておらず、蒸し風呂状態です。
夏が苦手な私は軽く熱中症になり、2日間の頭痛に襲われ・・(@_@;)

とっても楽しかったんですが、この時期に始めるのは邪道かとも考え、またまた迷い中・・。
このままだと夏の思い出を作れないまま終わってしまう~(~_~;)

夏の楽しみ方を知っているみなさん!!私に教えてください~★★

2008/08/03(日) 16:52